• トップ
  • ニュース一覧
  • 「怪物だ」「この試合の目玉だった」キャプテン・本田圭佑を現地紙が高評価! ファンからも絶賛の声

「怪物だ」「この試合の目玉だった」キャプテン・本田圭佑を現地紙が高評価! ファンからも絶賛の声

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月24日

ボタフォゴがヴァスコ・ダ・ガマを下し、ベスト16に進出

ブラジル杯で名門ヴァスコ・ダ・ガマを相手に存在感を示した本田。(C) REUTERS/AFLO

画像を見る

 現地時間9月23日、ブラジル杯4回戦の第2レグが行なわれ、本田圭佑が所属するボタフォゴはヴァスコ・ダ・ガマとのアウェー戦に臨み、0-0で引き分けた。この結果、第1レグを1-0で勝利したボタフォゴがベスト16に駒を進めている。

 本田は第1レグ、第2レグともにキャプテンマークを巻いて先発。中盤の底でプレーし、攻守の要となってチームを牽引した。 

 現地紙『Lance!』は、「ボタフォゴの勇敢なる勝利だ。ホンダはこの試合のハイライトであり、中盤の目玉だった。素晴らしい働きだ」と称えた。また、現地メディア『globo』も「ホンダは非常に存在感があった」と評し、採点ではDFカヌの「7.5」に次ぐ高評価の「7.0」をつけている。

「日本人プレーヤーは他と差のつくクオリティーの試合をし、第1レグに引き続いて良いレベルを維持している。彼は意欲をもってプレーし、ボタフォゴの試合を整理しながらチームを導いていた」

 また、現地サポーターもこの勝利を絶賛。ベスト16進出を報告するクラブの公式SNSには2000件以上のコメントが殺到した。

 特に本田の活躍に言及したものが多く、「キャプテン・ホンダ!すばらしいパーティー」「ありがとう、ホンダ」「今日のホンダは異次元だった。彼の創ったゲームは一体なにが起きたのか分からない!」「ホンダは怪物だ!間違いない」「素晴らしいプレーだった」などの声が相次いでいる。

 ブラジルでキャプテンとして奮闘する本田。チーム初の日本人プレーヤーに対する信頼は、着実に積み重ねられているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「だからプロのライセンスはいらんって」本田圭佑が日本の指導者制度に物申す!「是非とも動いてください!!」とファンも後押し
「最初は暗い気持ちになった」広島のブラジル人助っ人が、サッカーの違いと日本の生活を母国サイトで語る!「本田のおかげで…」【現地発】
香川真司の移籍先に柴崎岳加入のレガネスが急浮上!「サラゴサはカガワの新天地を探している」
「貴重!」乾貴士が同僚FW武藤嘉紀の熱唱動画を投稿!「フィジカルやん。笑」と岡崎慎司もツッコミ
ヴィッセル神戸、三浦淳寛氏の監督就任が正式決定!立花社長が経緯を説明「理由は…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ