• トップ
  • ニュース一覧
  • 「怒ってボールを隠した」“韓国の至宝”イ・ガンインがバレンシア主将と内輪揉め!「若いのに野心的だ」

「怒ってボールを隠した」“韓国の至宝”イ・ガンインがバレンシア主将と内輪揉め!「若いのに野心的だ」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月20日

ベテラン戦士から諭され…

今シーズンは好スタートを切ったイ・ガンインだったが…。 (C) Getty Images

画像を見る

 またもやプレー以外の面がクローズアップされてしまったのが、バレンシアの韓国代表MFイ・ガンインだ。

 現地時間9月19日に行なわれたラ・リーガ第2節のセルタ戦(1-2で敗北)だった。0-1と1点ビハインドで迎えた34分、アウェーのバレンシアはゴールやや右寄りのいい位置でFKを得る。

 左利きのキッカーにとっては、絶好の位置。イ・ガンインが意気揚々とボールを持つが、キャプテンのスペイン代表DFホセ・ルイス・ガヤが近寄り、自分が蹴ると主張。19歳はボールを後ろに隠して抵抗を見せたが、ベテランのダニエル・ヴァスなどに諭され、引き下がることに。

 ただ、最後まで強い口調でガヤに言葉を浴びせ、納得していないのは明らかだった。

 スペイン紙『Marca』は、「ベテランたちがボールを手放すように言ったので、イ・ガンインはボールを隠して怒った」とこの一連の揉め事を伝え、こう綴った。

「彼は、若いにもかかわらず、時々、過度にポジティブとは言えない野心的な行動をとる選手だ」

【画像】イ・ガンインと主将のガヤが口論するシーンはこちら
 イ・ガンインと言えば昨シーズン、第9節のアトレティコ・マドリー戦と第29節のレアル・マドリー戦で、いずれも途中出場にもかかわらずラフプレーで一発退場。とりわけ、セルヒオ・ラモスに“3度蹴り”を食らわした後者の愚行は、メディアやファンから痛烈な批判を浴びた。

 さらに、今夏には契約延長のオファーを拒否して移籍を志願するなどネガティブな印象が先行した。だが、ハビ・グラシア新監督から信頼を得たことで残留し、レバンテとの開幕節では2アシスト。もっとも得意とするトップ下(セカンドトップ)でレギュラーを掴む勢いを見せていた。

 それだけに、再びネガティブな面が取り上げられてしまったのは残念だが、このパーソナリティーの強さは魅力のひとつとも言える。レバンテ戦の輝きを、継続的に見せることをファンは期待しているだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】イ・ガンインがS・ラモスに食らわした衝撃の「3度蹴り」→一発レッドはこちら

【写真】ビジャレアル戦後に同じ16番の久保建英とハイタッチを交わすイ・ガンイン
 
【関連記事】
「仲裁役になった!」愚行連発のイ・ガンインの“変貌”に韓国メディアが驚き!敵選手に小突かれ…
「タケには満足している。だが…」エメリ監督が指摘した久保建英の課題は?「好きではない」
「出ていけ!何もしてないじゃないか」“韓国の至宝”イ・ガンインの退団要求にバレンシア・ファンから批判の声!「久保のほうがいい」
「久保と決定的に違うのは…」なぜ“韓国の至宝”イ・ガンインは伸び悩んでいるのか?バレンシア番記者に訊く
「タケはよくやった」久保建英はなぜ“残り5分”で投入されたのか? エメリ監督のプランとは――

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ