【鹿島】ザーゴ監督が説く先制点の重要性。次節名古屋戦で「次のステップに進めれば」

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年09月03日

「練習を見ても選手の自信がまったく違う」

直近3試合で勝点7を上積み。ザーゴ監督も「状況は好転してきている」と語る。(C)KASHIMA ANTLERS

画像を見る

 直近3試合で手にした勝点は「7」。内田篤人の引退試合となったG大阪戦は終了間際の同点弾で引き分けに持ち込んだ。続くFC東京戦、柏戦は、いずれも先制される展開ながらも、2-1、3-2と鮮やかな逆転勝利。粘り強く、反発力のある戦いぶりが際立つ。

「ここ数試合のチームのリアクションは評価できます。最後まで諦めず、自分たちの組織を崩さずに、しっかりとやり続けるということは話をしています」

 9月3日のオンライン取材に応じたザーゴ監督は、自らが言い続けてきたことがしっかりと体現され、成果を出せていることを認める一方で、課題も口にする。

「ただ、どの試合でも我々が先制点を取れるチャンスがありながら、それをなかなか決められず、自分たちがビハインドから追いかけなければいけない状況は好ましくありません。先制点を取って、もう少し、余裕を持ってゲームをコントロールできるのがベスト。そこを追求していきたい」

 チーム状態は上向きつつあり、柏戦の勝利で今季初めて一桁順位(9位/暫定)に付けているが、指揮官は満足していない。さらに上位を目指すうえで、次のステップとしてはいかに先手を取って、優位に試合を進めながら、勝利の確率をより高められるか――。

「シーズン当初から、試合の最初のチャンスは、ほぼ我々が作っていますが、それを決められなくて、そこからドタバタしてしまって、失点して、試合に負けたりとか。そうではなくて、自分たちが先制点を取って、良い流れで戦っていくことが重要になります。勝っていることで、練習を見ても選手の自信がまったく違う。状況は好転してきています。今度の試合で、次のステップに進められればと思っています」
 
 次節はアウェー名古屋戦。現時点でリーグ最少失点(8失点)の堅守が売りの難敵から、課題の“先制点”を奪えれば、チームはさらに勢いづき、自信を深められるはずだ。

「グランパスは、しっかりと守ってからのカウンターが最大の強み。リスクマネジメントの徹底をしなくてはいけないし、そのための練習もしています。相手の守備が堅いというところで、我々は焦れずに、しっかりとボールを回して、主体的に試合のテンポを作る。忍耐強く、我慢しながら、そして最初のチャンスをモノにすることが重要になります」

 敵地でのゲームでも最初からアグレッシブに仕掛けて、先制点を奪ったうえで、今季初の3連勝を達成したい。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【J1第13節PHOTO】柏 2-3 鹿島|最終盤の鮮やかな逆転劇。鹿島が土居の連続ゴールで逆転勝利を飾る
【関連記事】
【鹿島】「“入りそうな匂い”」を漂わせる永戸勝也の左足。好機量産へ高まる期待
「心が震えた!」「最高でした」柏戦2発で逆転勝利の立役者に!鹿島・土居聖真が投稿したコメントと“内田愛”にファンも感動
【J1採点&寸評】柏2-3鹿島|土壇場2ゴールの土居がMOM! 同じく最高評価の「7.5」は…
【鹿島】「篤人くんの存在は大きかった」永木亮太が語る“内田篤人の引退後初試合”への「決意」
【鹿島】「先輩たちの姿は受け継がれている」内田篤人の引退に、クラブ生え抜き10年目・土居聖真の決意

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ