• トップ
  • ニュース一覧
  • 「シートベルトはとっても重要」グレートキャプテン・オーバメヤンの爆笑行動に世界中から大反響

「シートベルトはとっても重要」グレートキャプテン・オーバメヤンの爆笑行動に世界中から大反響

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月30日

「今度は落とさなかった笑」

高々と盾を掲げるキャプテン・オーバメヤン。(C) Getty Images

画像を見る

 現地時間29日、イングランド・サッカーのシーズン開幕を告げる、コミュニティ・シールド(前年のプレミアリーグ王者とFAカップ王者が対戦)が行なわれ、アーセナルがリバプールを下し、今季1つ目のタイトルを獲得した。

 12分に早々と、ガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンのゴールで先制したアーセナル。ただその後は追加点を奪えず、逆に後半、日本代表FW南野拓実に同点ゴールを奪われる。結局そのままスコアは動かずPK戦に突入。それでもリバプールは3人目の選手が外したのに対し、アーセナルは5人全員が落ち着いて決め、接戦をものにした。

 このアーセナル優勝で俄然注目が集まったのが、試合後のトロフィー授与の場面だ。実は1か月前のFAカップ優勝セレモニーの際にある事件が起きていた。

 それはこの試合でもゴールを決めた、キャプテンのオーバメヤンがトロフィーを手に仲間の元へ向かったときのこと。彼は誤ってトロフィーを落としてしまい、ピッチに叩きつけてしまったのだ。なんとか破損は免れたものの、これにはチームメイトとともに頭を抱え、メディアからは「歴代最悪のトロフィー授与」などと揶揄されていた。

 そして迎えた今回の授与。今回はトロフィーではなく盾だったが、キャプテンは盾を前にして、にやけ顔。そして心なしか慎重に手に取ると、やはりにやけながら歓喜の仲間の輪に加わり、今度は無事に高々と盾を掲げたのだった。
 
 これを見たファンからは「今度は落とさなかった笑」と大反響。また、本人もこのことは強く気にしていたようで、アーセナルの公式ツイッターではオーバメヤンの帰りのバスの様子を公開し、彼が隣の座席に置かれた盾をシートベルトでしっかりと固定し、「シートベルトはとっても重要」と大笑いする姿を映し出している。

 これには世界中のファンから「安全第一!笑」「よくやった」「キャプテン愛してる」「これでもう落とせないな」「常にシートベルトを」といった声が上がっており、グレートキャプテンのユーモアたっぷりの行動が大きな話題となっている。

 アーセナルとの契約が残り1年となり契約延長か否かにも注目が集まるが、世界屈指のストライカーは今後も成績だけは落とさずにゴールを量産し続ける。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】これでもう落とさない!オーバメヤンの爆笑行動はこちら!
【関連記事】
「みんなも分かっただろう」南野拓実のリバプール移籍後初ゴールにクロップも歓喜! 「加入してから唯一足りなかった」
「瞬時に違いを作り出した」初ゴールの南野拓実に現地メディアが両チーム最高の“8点”!「眩い輝きを放つ」
「殻を破ろうとしている」移籍後初ゴールの南野拓実を“最強CB”ファン・ダイクも大絶賛! 「今はかなり良い」
日本代表SBコンビ共演も!「長友佑都が数日後にはマルセイユに到着」と仏紙が報じる
「この日本人を売りに出せれば…」サラゴサは香川真司の放出を“歓迎”? 地元メディアが挙げた移籍先候補は――

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ