• トップ
  • ニュース一覧
  • 「殻を破ろうとしている」移籍後初ゴールの南野拓実を“最強CB”ファン・ダイクも大絶賛! 「今はかなり良い」

「殻を破ろうとしている」移籍後初ゴールの南野拓実を“最強CB”ファン・ダイクも大絶賛! 「今はかなり良い」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月30日

待望の初ゴールに賛辞

強敵アーセナルを相手に躍動した南野。同僚DFもその活躍に目を細めた。 (C) Getty Images

画像を見る

 新シーズンのファーストマッチで、いきなり結果を残した南野拓実には、チームメイトからも賛辞が送られている。

 現地時間8月29日にウェンブリー・スタジアムで開催されたコミュニティーシールドで、リバプールは1-1からのPK戦の末にアーセナルに敗北。14年ぶりの戴冠はならなかった。

 惜しくもチームは敗れたものの、“聖地”での試合で小さくないインパクトを残したのが、59分からピッチに送り出された南野だ。

 投入直後からアジリティーのある動き出しで攻撃を活性化させた日本代表FWは、73分に敵エリア内でリバウンドしたボールを冷静にシュート。見事に右隅へ沈めて待望の移籍後初ゴールを奪った。

 勝利には導けなかったが、今年1月の入団以来、何よりも欲していた目に見える結果を残した18番を、チームの大黒柱であるフィルジル・ファン・ダイクも讃えている。
 
 試合後のビデオインタビューにおいて、「タキ(南野の愛称)はかなり良かったと思う」と褒めちぎった。

「ロックダウン後のタキは、僕たちが目の当たりにしたザルツブルクのタキだったよ。彼は本当にエネルギッシュで、ファンタスティックな選手なんだ」

 入団から半年以上を要しながらも、新シーズン最初の公式戦で、待望の初ゴールを奪ったサムライ戦士について、オランダ代表DFはさらにこう続けている。

「タキが自分の殻を破ろうとしているのは、彼本人にとってだけじゃなく、僕たちにとっても素晴らしいことだ」

 無観客とはいえ、サッカーの母国の“聖地”で大仕事をやってのけ、いまや世界最高とも評される同僚CBから絶賛された南野。そのパフォーマンスは、2020-21シーズンへの期待を膨らませるものだった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「瞬時に違いを作り出した」初ゴールの南野拓実に現地メディアが両チーム最高の“8点”!「眩い輝きを放つ」
「偉大なゴールだ」「やっと来た!」南野拓実の加入後初得点にレッズファン大歓喜!「最高の瞬間だ」
【川崎】「まず思ったのは『何をするんだっけ?』」中村憲剛が復帰戦前の高揚と緊張を告白。「神様が本当にいるのなら…」
「この日本人を売りに出せれば…」サラゴサは香川真司の放出を“歓迎”? 地元メディアが挙げた移籍先候補は――
なぜ内田篤人はシャルケで愛されたのか? 地元紙番記者が回想「ウッシー、ラウール、フンテラールは特別な存在」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ