浦和が槙野のJ1通算350試合目を逆転勝利で飾る!怒涛の反撃で大分を2-1で打破

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2020年08月29日

先制パンチを浴びたが、28分から立て続けに決定機を作ると…

J1通算350試合出場を達成した槙野。身体を張って勝利に貢献した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 浦和レッズの熱血CBがJ1通算350試合目を勝利で飾った。

 浦和は8月29日、J1第13節で大分トリニータと対戦。前節のヴィッセル神戸戦からスタメンをふたりを変更して臨んだ。ボランチには青木拓矢に代わってエヴェルトン、そしてFWには、腰の怪我が治ったエースの興梠慎三が、武藤雄樹に代わって先発に復帰。そして、この試合でJ1通算350試合出場を達成したのが、CBの槙野智章だった。

 一方の大分も前節の柏戦からふたりをチェンジ。前線の渡大生と髙澤優也に代わって、三平和司と小塚和季がシャドーで先発した。GKでは、9節の川崎戦で高木駿に代わってスタメンの座を掴んだムン・キョンゴンが5試合連続でピッチに立つ。

 立ち上がりからなかなか調子が上がらなかった浦和は、先制パンチを浴びる。9分に右サイドから香川勇気にクロスを許すと、小塚、三平の連係から失点を喫してしまうのだ。
 
 ところが28分から浦和が怒涛の反撃。立て続けに決定機を作ると、橋岡大樹のクロスに合わせたレオナルドのヘディング弾で同点に追いつく。さらに33分には山中亮輔の鋭いFKを上手くすらした橋岡のゴールで逆転に成功。瞬く間にスコアを覆してみせた。

 後半に入ると、対する大分はシャドーの小塚に代えて町田也真人を、さらに63分には同じくシャドーの三平和司とCFの伊佐耕平に代えて、渡と知念慶を投入。攻撃のギアを変えようと試みる。

 それでも浦和のゴール前に立ちはだかったのが、槙野を中心とした強固なブロックだ。71分の渡のシュートなどチャンスを作られたものの、最終ラインが身体を張って奮闘し、見事逃げ切りに成功。ベテランCBのメモリアルマッチに勝利という結果で華を添えた。

取材・文●多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【セルジオ越後】内田篤人は最後に物凄いメッセージを残してくれた。本当によく頑張ったと讃えたい!
久保建英が“宿敵”バレンシア戦に途中出場!日韓の“至宝対決”が実現!
「まだまだ出来るのに~」小野伸二が同郷の内田篤人にメッセージ。自身の引退にも思いを馳せる「いつかは来る…」
柿谷曜一朗が挙げる天才たち「イニエスタと小野さんは別格として、1位は…」
興梠慎三が選ぶJ歴代最強チーム「数字が強さを物語る。ミシャのサッカーがハマって負ける気がしなかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ