• トップ
  • ニュース一覧
  • 「失望をもたらした」ポルトで練習離脱が続く中島翔哉の現状に地元紙が嘆き「明らかに困難な状態に…」

「失望をもたらした」ポルトで練習離脱が続く中島翔哉の現状に地元紙が嘆き「明らかに困難な状態に…」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月28日

「監督の構想からはますます外れていっている」

ポルトでまさしく“蚊帳の外”に置かれてしまっているのが、中島翔哉だ。 (C) Mutsu FOTOGRAFIA

画像を見る

 2019-20シーズンにベンフィカとのデッドヒートを制し、ポルトガル・リーグで2年ぶりに王座に返り咲いたポルト。来月20日の開幕戦に向けた練習を現地時間8月24日から再開させた。

 しかし、そこにも中島翔哉の姿はなかった。地元紙『O Jogo』によれば、26歳の日本代表MFは、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触のあったゼ・ルイスとともにトレーニングを欠席し続けているという。

 中島の動向について報じたポルトガル・メディア『Mais Futebol』は、「ショウヤ・ナカジマは依然としてチームから遠のいている」と現状をレポート。さらに「監督の構想からはますます外れていっている」とも綴った。

 昨夏に大きな期待を受けてポルトに加入した中島だが、中断明けの5月に夫人の体調不良や、新型コロナウイルス感染の不安からチームを離脱。6月には復帰したものの、別メニュー調整が続き、セルジオ・コンセイソン監督も、「それは私が答える必要のない質問だ」と具体的なコメントを避ける事態となっていた。
 
 明らかな苦境にあるサムライ戦士の現状に、現地メディアからも嘆きの声が上がっている。地元紙『Noticias Ao Minuto』は、「失望をもたらした才能」と皮肉っている。

「日本のエースは、昨夏にポルトにやってきて、世界に熱狂をもたらしたが、今やセルジオ・コンセイソンの構想に入るのが明らかに困難な状態にある。その理由も定かではない。今の彼は不明瞭な部分が多く、ポルティモネンセ時代に見せていたレベルには達していない。今ハッキリとしていることは、彼の序列がポルトの中で後退し続けていることだ」

 ポルトとは24年6月まで契約を締結している中島。この状況は本人も望んでいたものではないはずだ。開幕までに改善されてほしいところだが……。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「自身の価値を証明すべき」ポルト中島翔哉はトレーニング参加へ。ポルトガル紙記者が提言
「メッシよりチアゴの方がいい補強」ルーニーの大胆発言が話題!「リバプールのタイトルは決まりだ」
「アジアの2つの宝石を手中に…」マドリーが“悩める韓国の至宝”の獲得をオファーと現地報道!バレンシアの反応は?
【セルジオ越後】内田篤人は最後に物凄いメッセージを残してくれた。本当によく頑張ったと讃えたい!
なぜ内田篤人はシャルケで愛されたのか? 地元紙番記者が回想「ウッシー、ラウール、フンテラールは特別な存在」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ