• トップ
  • ニュース一覧
  • 「リバプールで衝撃」「いよいよ真価を…」移籍2年目で本領発揮!? プレシーズンで好調の南野拓実に英紙が期待

「リバプールで衝撃」「いよいよ真価を…」移籍2年目で本領発揮!? プレシーズンで好調の南野拓実に英紙が期待

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月27日

古巣ザルツブルク戦で得点を演出

リバプールで存在感を示している南野に対する期待が強まっている。 (C) Getty Images

画像を見る

 プレミアリーグ連覇に向けて、リバプールはオーストリアでトレーニングキャンプを張っている。

 9月12日に行なわれるリーズとの開幕戦が間近に迫っているなかで、調子を上げているのが、昨シーズン途中に入団した日本代表FWの南野拓実だ。現地時間8月25日に行なわれた古巣レッドブル・ザルツブルクとの練習試合では、チームが0-2とされた後半頭から出場して、72分には自らが起点となってリアン・ブリュースターのゴールを演出した。

 9分後にもブリュースターが得点を決め、2-2のドローに持ち込んだリバプールにあって、小さくないインパクトを残した南野。そのパフォーマンスを英国メディアも評価している。

 地元紙『Liverpool Echo』は、ザルツブルク戦の寸評記事において、「サディオ・マネに与えられたチャンスではファーストタッチを失敗し、フラストレーションを溜め込んでいるように見えたが、ブリュースターの得点の組み立てに絡むなど、全体的には馴染んで見えた」と一定の評価を与えた。

「タキ(南野の愛称)は、ブリュースターと同じように活発に動いているように見えた。今シーズンは期待を結果に変えたいところだ」
 また、英全国紙『Mirror』は、マッチサマリー記事の中で、今夏のプレシーズンでの南野の成長ぶりを称え、期待感を寄せた。

「リバプールの良かった点の1つが、タクミ・ミナミノがハーフタイム明けに出てきた時の衝撃だ。この日本人FWは、華麗なフットワークや度重なる優れたタッチを見せ、ピッチで明るいものを示した。この間の土曜日に行なわれたシュツットガルトとの練習試合に続いて、印象的なパフォーマンスを披露した彼は、いよいよアンフィールドで真価を発揮することが期待できる」

 現地時間8月29日には、新シーズン最初の公式戦となるアーセナルとのコミュニティーシールドが控えているリバプール。そこで好調を維持する南野がどのようなパフォーマンスを見せるかに注目したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「何やってんだよ、クソ!」リバプール副将ミルナーが、南野にパスを出した新戦力を一喝! 一体何が?
久保建英“最大のライバル”が南野拓実の同僚に?リバプールが引き抜きを画策!
テネリフェ戦の久保建英をビジャレアル番記者はどう評価した?「不甲斐ないチームとともに課題が残る。ただ…」【現地発】
「クボが狂気を引き起こす」久保建英の実戦デビューで「16番」のユニホームがバカ売れ!現地メディアも驚き
なぜメッシはバルサ退団を決断したのか?番記者が明かす舞台裏「不満の根底にあるのは…」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ