「代償に対するリベンジだった…」元リバプールDF、サラーを泣かせたS・ラモスへの“敵討ち”を告白!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月22日

公衆の面前で行なわれた報復行為

S・ラモスと交錯して大怪我を負わされたサラー。この時のことをロブレンは忘れていなかった。 (C) Getty Images

画像を見る

 クロアチアの大型CBデヤン・ロブレンは、仲間が受けた仕打ちに黙っていられなかったようだ。過去にスペイン代表DFのセルヒオ・ラモスを故意に傷つけたことを明かした。

 ロブレンが激怒した事の発端は、2018年5月に行なわれたチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝で、レアル・マドリーのS・ラモスが、リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーに対して行なった“愚行”だ。

 勢いよくマドリー陣営に飛び込んできたサラーを食い止めようとしたS・ラモスは、相手の右腕をがっちりと掴み、柔道の寝技である“脇固め”のような形で交錯。これで転倒したエジプト代表FWは左肩を強打。涙の負傷退場を余儀なくされたのだ。

 この時、危険なプレーに及んだにも関わらず、S・ラモスが咎められなかったことから事態は、リバプールが敗れた後により大きな話題となった。

 これに居ても立っても居られなかったのが、当時、リバプールでプレーし、サラーとは盟友でもあるロブレンだ。彼は事件から約半年後の18年11月に開催されたUEFAネーションズリーグのスペイン戦で、S・ラモスに肘打ちを炸裂。公衆の面前で“報復”をしてみせたのである。

 一連の振る舞いが故意であったことを本人も認めている。現地時間8月21日にエジプトのテレビ番組『Sada El Balad』のインタビューで、こう明かした。
「サラーに怪我をさせた後、俺がラモスに意図的に肘打ちしたか……それはイエスだ。間違いなくね。代表のチームメイトで、マドリーにいるモドリッチは、俺とラモスの間の緊張を和らげようとしていたよ。

 もちろん選手として、ラモスのことも、彼のチームへの貢献度もリスペクトしている。たくさんのタイトルを手にしているからね。でも、相手選手を傷つけたりするような彼の行動は好きではない」

 ハッキリとS・ラモスへの行ないを認めたロブレンは、「大袈裟にするつもりはない」としつつも、さらに正当な仕打ちであったことを主張した。

「ラモスがやったことは、俺の友を明らかに故意に傷つけるものだった。だからその代償に対するリベンジだったんだ。あのチャンピオンズ・リーグの決勝でサラーが怪我をする前までは、俺たちはマドリーよりもはるかに良いプレーをしていた。彼の交代は大きな痛手だったし、彼が抜けた後にマドリーが試合を支配した」

 憎き相手への“暴力”を正当化したロブレン。果たして、この言葉をS・ラモスはどう受け取るだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「これで34歳?」「ものすごい身体だ」S・ラモスが披露したむき出しの“肉体美”が大反響!
主審が贔屓? S・ラモスの“踏みつけプレー”にビルバオ主将は嘆き「マドリーは見直される…」
「お前の頭がカツラか見せろ」セビージャの10番が触れた“タブー”にコンテが激高! EL決勝で起きた騒動が物議に
「センセーショナルな言動だ」衝撃の退団示唆!メッシが移籍する可能性のある3クラブは?
32歳での引退は早かったのか? 内田篤人の生き方とは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いよいよ再始動!
    3月23日発売
    欧州組集結でどう変わる!?
    新生日本代表
    ニューガイドブック
    Jクラブ戦術“魅力度”ランクも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ