• トップ
  • ニュース一覧
  • 「様々な危機は迫ってきてる」「今こそ変わるとき」本田圭佑が提言!世界各国のファンも反応

「様々な危機は迫ってきてる」「今こそ変わるとき」本田圭佑が提言!世界各国のファンも反応

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月19日

「大袈裟だとか極端だとか言われていいから言わせて欲しい」

混乱が続くブラジルにおいて、ピッチ内外でリーダーシップを発揮する本田圭佑。(C)Getty Images

画像を見る

 ブラジルのボタフォゴに所属する本田圭佑は8月19日、自身のツイッターを更新。サッカー選手としてだけでなく、様々な分野で活躍するカリスマは、コロナ禍によって変わりゆく世の中で、危機意識を持ち行動することの大切さを呼びかけた。

【画像】「明日の準備中!」本田圭佑が投稿したリラックスショットにファン大興奮

「大袈裟だとか極端だとか言われていいから言わせて欲しい。様々な危機は迫ってきてる。コロナでそれが露呈され始めてる。自分の好きなように生きたいなら、今こそ変わるとき。ただの消費に時間を費やすな。自分に投資すること。余計なプライドは捨てて行動すること。さもないと自由な未来なんてこない」

 この投稿に様々な言語でファンも反応し、以下のようなコメントが寄せられた。

「余計なプライド…ほんとそのとおりです!プライドでご飯たべられないよ!」
「自分への投資。それが自分も周りも助けることに繋がる」
「自分自身を見つめ直したいと思いました」
「ごめんなさい。私には意味が汲み取れません」
「それが本田だ!私たちはいつも一緒にいます」
「先生ありがとう」
「社会も生活も大きく変化しました。今まで通りのやり方を見直す時」
「私たちはなにも変わってない」
「ここで、行動しなかったらずっと変わらない人生ですね」
「カッケェ…」
「余計なプライドを捨てる⇒周りを気にしない」
「この文すべて名言です」
 
 ここ2か月、一日の平均死亡者数が毎日1000人を超えているブラジルで、8月9日にカンピオナート・ド・ブラジル(ブラジル全国選手権)が開幕した。第1節ではゴイアス対サンパウロの試合で、ゴイアスの選手23人のうち10人がPCR検査で陽性となり、試合直前で延期が発表されるなど混乱が続いている。

 本田の所属するボタフォゴは、対戦相手のバイーアがまだ州リーグの試合を全て終えていないため開幕節は延期。その後2試合を消化し、現地時間8月19日には現在3連勝で首位に立つアトレチコ・ミネイロと対戦する。

 キャプテンも務める34歳のサムライ戦士は、ピッチ内外でリーダーシップを発揮しているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部。
 
【関連記事】
「こんな無責任な話があるか」試合直前に“10人陽性”の相手を名門サンパウロが猛烈批判!ブラジル全国選手権はカオス状態【現地発】
「ホンダとのプレーは本当に幸せ」ボタフォゴの“新・大物助っ人”が本田圭佑との共闘に大興奮
「興奮しかない!」イニエスタが公開した“伝説のJリーガー”との2ショットが大反響!「日本どうなってんの…」
【セルジオ越後】ビジャレアル移籍は悪くない選択。しかし久保に足りないものは…
「このパスはやばい」ネイマールが魅せた“ヒールアシスト”に称賛の嵐!「今世紀最大のショーケースに入る」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ