• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1ベストイレブン】MVPはファインセーブ連発の浦和守護神! 川崎の“大卒ルーキーコンビ”も|10節

【J1ベストイレブン】MVPはファインセーブ連発の浦和守護神! 川崎の“大卒ルーキーコンビ”も|10節

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月17日

横浜FCからは連敗ストップの立役者3名をセレクト

【10節のベストイレブン】

画像を見る

 J1リーグは8月15日・16日に各地で、開催中止となった鳥栖対G大阪を除く第10節の8試合が行なわれた。ここでは、今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介していく。

【PHOTO】J1第10節“ベストイレブン”に選出された11人を厳選ショットで紹介!

 今季からキャプテンを務める浦和の守護神が、圧倒的なパフォーマンスでチームを勝利に導いた。

 2連勝中と好調の広島をホームに迎えた一戦は、終始押し込まれる苦しい状況が続いた。しかし、17分にレアンドロ・ペレイラのヘディングシュートをはじき出したシーンを皮切りに、GK西川周作がファインセーブを連発。その後も21分、48分、51分と何度もチームを救い、最後まで無失点で抑えた西川を今節のMVPとした。

 圧巻のゴールラッシュで9連勝を飾り、首位を堅持した川崎からは3名をピックアップ。ふたりのホットラインからチームの4点目を生み出すなど、見事な連係を見せた“大卒ルーキーコンビ”の三笘薫と旗手怜央。途中出場でしっかりと結果を出したエース小林悠をチョイスした。
 
 大量4ゴールで勝利し連敗を5でストップさせた横浜FCからも3名をセレクト。2得点の松尾佑介と3ゴールに絡む活躍を見せた松浦拓弥。攻守両面で絶大な存在感を放った一美和成を選んだ。

 そのほか、劣勢を強いられた展開のなかで、2得点を演出したC大阪の清武弘嗣。最終ラインの3枚には、身体を張ったブロックなどまさに鉄壁だったFC東京の渡辺剛、秀逸なカバーリングが光った大分の鈴木義宜、高精度のロングフィードで攻撃の起点にもなっていた清水の立田悠悟を選出した。
 
【関連記事】
【札幌】「個人だけを見たら全然札幌の方が強い」荒野拓馬が感じた首位・川崎とのチーム力の差は?
【川崎】J1タイ記録、9連勝達成の要因。チームに備わる高い分析能力と適応力
【清水】監督が標榜する新スタイルは浸透してきたのか――。五輪世代DF立田悠悟の見解は?「今後の課題は…」
「史上最も間の悪いパネンカ」サラゴサの“悲惨な”PK失敗に批判殺到!「何がしたかったんだ…」
なぜ久保建英はビジャレアル移籍を選んだのか?マドリー番記者が明かす「想定外の事態」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ