• トップ
  • ニュース一覧
  • だったら久保が欲しかった? レンタル継続濃厚だった“神童”ウーデゴーをマドリーはなぜ呼び戻すのか

だったら久保が欲しかった? レンタル継続濃厚だった“神童”ウーデゴーをマドリーはなぜ呼び戻すのか

カテゴリ:海外日本人

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年08月12日

「まったく別の選手」になった

ウーデゴー(左)がソシエダ残留を決断したことで久保は“ラ・レアル”を候補から外したとも報じられているが…。(C) Getty Images

画像を見る

 久保建英のビジャレアルへのレンタル移籍が決まった一方で、同じくレアル・マドリーが保有権を持つマルティン・ウーデゴーは、古巣への復帰が報じられている。

 2015年1月にマドリーに移籍したノルウェー代表MFは、2年後から武者修行の旅を続けてきた。オランダで研鑽を積み、今シーズンはレアル・ソシエダにレンタル移籍。ラ・リーガを6位で終えたチームの攻撃を牽引し、評価を高めた。

【動画】久保建英が入団会見で披露した華麗なリフティングはこちら

 それでも、元々2年ローンだったこともあり、ソシエダに残る可能性が高いと思われていたが、マドリーは来シーズンに向けて呼び戻す考えと言われる。ソシエダからすれば、ウーデゴーが残留に傾いたことで、その後釜として触手を伸ばしていた久保サイドにオファーを断られたとされているだけに、「だったらクボが欲しかった」という想いかもしれない。
 
 スペイン紙『Marca』は、“白い巨人”が若き至宝の今後について考え直した理由は複数あると報じた。

 まずはもちろん、選手自身の成長だ。記事によれば、マドリーは心身ともに「まったく別の選手」になったと評価しているという。

 次に、コストがかからないことも大きい。新型コロナウイルスのパンデミックにより、どのクラブも経済的な打撃を受けており、この夏のマーケットで大金を投じるのは難しい状況にある。例えば、噂が絶えないポール・ポグバを獲得すれば、移籍金とサラリーで支出は計り知れない。

 また、Marca紙は、マドリーの中盤に世代交代や改革が求められていることも指摘した。ルカ・モドリッチは34歳となり、28歳のイスコは絶対のレギュラーになれていない。カゼミーロの代役がおらず、フェデリコ・バルベルデは成長したが、シーズン後半戦は存在感が弱まった。

 そんな中盤に加わるのが、指揮官のよく知る選手であれば、チームにとっては大きなアドバンテージだ。ジネディーヌ・ジダンはカスティージャ(Bチーム)時代にウーデゴーを指導している。Marca紙は、ジダンが毎年のプレシーズンでウーデゴーをチェックし、選手にとっての最善を選んできたと報じた。

 かつて世界を驚かせた「神童」も、21歳になった。いよいよマドリーでその力を発揮する時が訪れたのか。今後に注目だ。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【動画】移籍が決定し、日本のファンに向けて挨拶をする久保建英はこちら 
【関連記事】
「そんなに恐れなくても…」久保建英が加入初日に深々とお辞儀をした日本人女性は?
「日本の宝にとって大きな試練だ!」久保建英のビジャレアル移籍を韓国メディアが斬る! やはり最大の関心は…
「クボのポテンシャルはやばい!」ビジャレアル公式が投稿した久保建英の圧巻動画にファン興奮!“重要シーン”のカットにツッコミも…
久保建英が入団会見で”過熱する報道”に言及「本当のこともあれば、そうでもないことも…」
なぜビジャレアルは久保建英を獲得したのか?番記者が明かす“プラン変更”の舞台裏「カソルラの後釜としてエメリが…」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ