• トップ
  • ニュース一覧
  • 「現役時代に対峙していたら震え上がっていた(笑)」得点を量産するオーバメヤンを元サウサンプトンDFが大絶賛!

「現役時代に対峙していたら震え上がっていた(笑)」得点を量産するオーバメヤンを元サウサンプトンDFが大絶賛!

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年07月30日

アーセナル史上最速でリーグ戦50ゴールを達成

19-20シーズンは公式戦43試合に出場し、27ゴールを挙げる活躍を見せたオーバメヤン。(C) Getty Images

画像を見る

『ワールドサッカーダイジェスト』の7月16日発売号では、毎年恒例となった「欧州4大リーグ ベストプレーヤー」を選出する座談会を行なった。各リーグで「ベスト50」を選出し、ポジション別の部門賞とシーズンMVPを決める。
 
 プレミアリーグは90年代にサウサンプトンで左SBとして活躍したフランシス・ベナリ氏、英紙『デイリー・メール』のベテラン記者のマット・バーロウ氏、現地ジャーナリストの松澤浩三氏という3人が選者となり、熱い討論を交わした。

 その中の「ストライカー部門」では、多くの賛辞を集めたのがアーセナル史上最速でプレミアリーグ通算50ゴールを挙げたピエール=エメリク・オーバメヤンだ。

 今シーズンのオーバメヤンは、開幕からコンスタントに得点を重ね、最終的に得点王ランキング2位の22ゴールを挙げる活躍を見せた。
 

 そんなガボン代表FWに対して、松澤氏は「アーセナル以外の“ビッグ6”であれば、もっと好成績を残していた可能性もある」と称賛した。

 バーロウ氏も、「79試合でのプレミア50ゴール到達はアンディ・コール、アラン・シアラー、ルート・ファン・ニステルローイ、フェルナンド・トーレス、モハメド・サラーに続く6番目の速さだ。センターフォワードもサイドアタッカーもこなせて、フィニッシュの技術はワールドクラス」と点取り屋としての能力の高さを絶賛した。

 そしてベナリ氏は、オーバメヤンのチームへの貢献度の高さをプレーヤー目線で評価した。

「ゴールが奪えて、チャンスも作り出せる。そんな彼ともし現役時代にフルバックとして対峙していたら、震えあがっていたかもな(笑)」

 オーバメヤンが選出された今シーズンのベスト50人、各部門賞、シーズンMVPなどは、現在発売中の『ワールドサッカーダイジェスト』7月16日号で発表している。
 
構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
 

【関連記事】
「大久保や家長と決定的に違ったのは…」久保建英はなぜ結果を残せたのか?マジョルカ番記者が明かす舞台裏【現地発】
「パーソナリティーの強さは特筆」ユベントス9連覇に貢献したデリフトを現地識者が絶賛!
ヴェルナーはなぜリバプールではなくチェルシーを選んだのか?「ポイントになったのは…」
「リーグ優勝後の深夜3時半に…」ファーガソンが今季最優秀監督のクロップとの“笑撃”エピソードを告白
なぜチェルシーは「カネ」があるのか? 大物ダブル獲得後も補強費はまだ潤沢だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ