【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「ミランに来て5人目の監督を迎えるのは確実」

カテゴリ:メガクラブ

マルコ・パソット

2015年02月18日

インザーギの今季中の解任はない。そして来季の続投もない…。

プロビンチャにすら内容で押される試合を続けていては、もはやインザーギ体制に未来はないだろう。写真は23節エンポリ戦での失点場面。 (C) Getty Images

画像を見る

 むかしむかし――といっても、それほど前の話ではない。今から約7か月前、ミランの監督にフィリッポ・インザーギが就いた時、多くのミラニスタはかつての華やかかりし時代の復活を期待した。
 
 問題山積みだったミランを一変させる、そんな力をインザーギは持っているように思えたのだ。実際、“ピッポ”がベンチに座ったことで、事態が好転したというケースも少なくはなかった。
 
 サン・シーロにサポーターの情熱を取り戻し、チームは良いスタートを切り、以前から不仲で有名だったミランのフロント2トップ、アドリアーノ・ガッリアーニとバルバラ・ベルルスコーニの関係まで修復させるなど、まるで奇跡を起こしたかのようだった。
 
 思わぬ好調に、「我々の目標は3位だが、それより上に行っても“かまわない”」などのようなコメントが乱発され、インザーギという選択は完璧なものであったかのように思われた。
 
 前任のクラレンス・セードルフは、「私は常に準備万端だ」が口癖だった。対してインザーギ自身はそういった発言はしなかったものの、ベルルスコーニファミリーからガッリアーニ副会長まで、周囲の人間が皆、彼の代わりにそう言っていた。
 
 ただ、ひとつだけ、それも少しだけ気にかかっていたのは、ピッポがセリエAの監督を初めて務めるということだった。彼はミランのアリエーヴィ(U-17)とプリマベーラ(U-19)をそれぞれ1年ずつ率いた経験はあったが、同じ監督といえどもユースチームとトップチームでの仕事は全くの別物である。
 
 そして今、このおとぎ話は「めでたしめでたし」では終わりそうにない。少なくとも、現状のままでは……。
 
 今となってみれば、今回のミランの選択にいくつかの疑問を持つことを禁じえない。監督経験の浅いセードルフにチームを任せて痛い思いをしたばかりだというのに、なぜ今シーズン、またミランの幹部は経験のないインザーギをベンチに座らせたのだろうか?
 
 もっとも、その答えは明白である。“金”だ。経験のある監督を呼ぶには、それなりの金額がかかる。しかし、インザーギならばすでにミランに所属しており、多少契約を変更するにしても、それほどの金は必要でない。おまけにサポーター受けもいい。つまり、ミランは倹約することを何よりも優先したのである。
 
 しかし、そのやり方は間違っていた。今、ミランの問題のリストは、日本とイタリアの距離ほど長くなってしまった。
 
 今後のチームの方針は、ほぼ決まっている。今の状況を、「有史以来の大惨事」(ガッリアーニ副会長)としながらも、今シーズン終了までインザーギの解任はないだろう。しかし、続投はまずない。
 
 否応なく問題に巻き込まれてしまっている本田圭佑は、能力のないチーム、今シーズン終了後の解任がほぼ決まっている監督とともに、残りのシーズンを過ごさなければならない。そして遅かれ早かれ、ミランに来て5人目の監督を迎えることになるのだ。
【関連記事】
整わぬ攻守での組織……セリエAで完全に取り残されたミラン
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「トップ下での起用はもうないだろう」
「弱者のサッカー」で王者ユベントスに対抗するも力の差を見せつけられたミラン
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「戦力補強を終えて、ますます際立つ本田の存在」
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「チェルチとの定位置争いは現時点で本田が有利」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ