【清水】“横浜式”導入も公式戦4連敗…マリノスとの決定的な違いはどこに?

カテゴリ:Jリーグ

古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

2020年07月10日

清水は来季以降に“横浜式”を体現できるのか――

クラモフスキー監督(中央)は横浜ではもちろん、オーストラリア代表などでもポステコグルー監督(右)の下でコーチとしてともに働いていた。(C)Getty Images

画像を見る

 今季の清水エスパルスは4-3-3を基本布陣とするアクション型の攻撃的サッカーを標榜。GKから細かく丁寧にボールをつなぎ、ウイングの突破力を活かす戦い方だ。

 そのスタイルを持ち込んだのは横浜からやって来たピーター・クラモフスキー監督。新指揮官はギリシャのパナハイキやオーストラリアのメルボルン・ビクトリー、オーストラリア代表、そして横浜など数々のクラブでコーチを歴任してきた。そして上記の4つのチームで監督を務めていたのが、横浜のアンジェ・ポステコグルー監督だ。

 新指揮官は戦い方に関して「(横浜と)非常に似たようなものになると思います。先ほど話した通り、攻撃的でアグレッシブであって速いサッカー」と“横浜式”を明言している。
 
 前置きが長くなったが、清水の選手たちは横浜と同じような攻撃的な戦いを体現しようとはしているが、ビルドアップでのミスが目立つうえに、ウイングの突破力は横浜と比べると劣っている感は否めない。戦術浸透度はまだまだで、それは今季の公式戦の4戦全敗という結果からも分かるだろう。

 再開初戦の名古屋戦後には金子翔太が次のように語っていた。

「自分たちが守備のブロックを構築したときに、少しズレのようなものが生まれてしまって、立て続けに2失点を食らってしまったのは、ゲーム運びと守備の部分でもう一度見直さなければいけないと思います」

 もっとも、ポステコグルー体制1年目の横浜も戦術の体現に苦心。ミスからの失点は多く、最終順位も12位と奮わなかった。ただ、そういう状況でも横浜はポステコグルー監督に2年目の指揮権を託し、悲願のリーグ制覇を成し遂げたのだった。

 その意味では今季、「降格なし」のルールが採用されたのは、清水にとって追い風なのは間違いない。今季を戦術の落とし込みに費やし、来季以降に勝負を懸ければいいのだから。だからといって、清水が来季以降に“横浜式”を体現できるのだろうか――。
 
【関連記事】
【徹底検証】“新生”エスパルスが藤枝戦で見せた確かな進化。大きな爪痕を残したアタッカーは…
清水の鄭大世に「なんでJリーグにいるのかな」と言わしめたハイレベルな2選手は?
【J再開後の注目株|清水】アタッカーからのコンバートが的中!“観ていて楽しい”ボランチ・中村慶太
【J1採点&寸評】清水1-2名古屋|90分安定していたCBをMOMに!豊富な経験で名古屋の攻撃をリードしたのは…
「僕を驚かせた」イニエスタが伊紙に語ったJリーグのレベルとコロナ禍「日本を選んだのは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ