【移籍市場超速報】冬の移籍まとめ|ミラン & インテル

カテゴリ:ワールド

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2015年02月03日

インテルはCB補強には失敗。

パルマからサンプドリアへの移籍が決まりかけていたパレッタ(左)の強奪にミランは成功。一方、インテルはサントン(右)を買い戻すも、CBの補強には失敗した。 (C) Getty Images

画像を見る

【ミラン】パレッタの「横取り」に成功 & アルメロは残留
 
 左SBのルカ・アントネッリ(←ジェノア)、SBとCB兼任のサルバトーレ・ボッケッティ(←スパルタク・モスクワ)という2人のレフティだけでは満足せず、最終日になって右利きのCB獲得に動いたアドリアーノ・ガッリアーニ副会長は、パルマからサンプドリアへの移籍が濃厚と見られていたイタリア代表ガブリエル・パレッタの「横取り」に成功した。移籍金300万ユーロ(約4億2000万円)の完全移籍で、契約は2018年まで。
 
 もうひとり、サンプドリアやインテルが狙っていたアタランタのイタリアU-21代表MFダニエレ・バゼッリの獲得にも動いていたが、こちらはアタランタが1月に手放すことを望まず、交渉は不成立に終わっている。バゼッリはイタリア人若手MFの中で最も将来性のあるひとりであり、夏のメルカート(移籍マーケット)で主役になることは間違いない。
 
 ミランはまた、アントネッリ獲得によって余剰戦力となったパブロ・アルメロのレンタルでジェノアと合意していたものの、アルメロ本人が判断を保留、移籍がペンディングになっていた。
 
 アルメロは移籍期限最終日の夕方になってやっと移籍を受け入れる決断を下したが、それを待ちきれなかったジェノアはその時すでにスペイン2部のバジャドリーからモロッコ代表ザカリヤ・ベルグディシュを獲得済みだった。結局移籍は成立せずアルメロはミランに残留することに。
 
【インテル】サントンを買い戻すも、CB補強は失敗
 
 週末から動き出していたダビデ・サントン(ニューカッスル)の買い戻しは決まったが、同時に進めていたCBの補強には失敗した。

 7月からの獲得が決まっているジェイソン・ムリージョ(グラナダ)の移籍を早める交渉は失敗に終わり、同時に進めていたロドルフォ(サンパウロ)、ドマゴイ・ヴィーダ(ディナモ・キエフ)、そしてやはり「出戻り」のロランド(ポルト)も相次いで破談。ちなみに、インテルのオファーを拒否したポルトは、ロランドをアンデルレヒトに売却している。
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
【関連記事】
【移籍市場超速報】ミランがパルマのCBをかっさらう!? etc.
【移籍市場超速報】CB補強難航のインテルにSBサントン復帰
【移籍市場超速報】インテル、ムリージョの1月移籍が困難でロドルフォ獲得へ & カッサーノにジェノアからオファー
ミラン デストロが決断 レンタル移籍を受け入れる
インテル クロアチアの新鋭ブロゾビッチを射止める & 夏の本命はラベッシ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ