• トップ
  • ニュース一覧
  • 「あんな風に打つつもりじゃ…」マンCの“奇跡の戴冠”はミスが呼び込んだ!? アグエロの赤裸々告白

「あんな風に打つつもりじゃ…」マンCの“奇跡の戴冠”はミスが呼び込んだ!? アグエロの赤裸々告白

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年06月04日

「僕は何もしていなかった…」

土壇場で決勝弾を決めたアグエロ。この8年前のゴラッソを本人が振り返った。 (C) Getty Images

画像を見る

 今から8年前の2011-12シーズンのプレミアリーグは、伝説的な幕切れとなった。

 全試合同時刻開催だった最終節の大一番で、優勝争いを展開していたマンチェスター・シティは降格圏にいたQPRに1点のビハインドを負って90分を迎えていた。

 このまま終われば、“隣人”マンチェスター・ユナイテッドにタイトルを持っていかれてしまう。しかし、まさに崖っぷちに立たされたシチズンズ(シティの愛称)は“奇跡”を起こす。後半アディショナルタイム2分にエディン・ゼコが同点弾をねじ込むと、その2分後にマリオ・バロテッリのラストパスを受けたセルヒオ・アグエロが豪快な一撃を蹴り込んで逆転に成功したのだ。

 オイルマネーによって長きにわたった低迷期を脱し、44年ぶりの戴冠を果たしたシティ。そのアンビリーバブルな幕切れは、プレミアリーグ史に残るものだった。

 ほぼラストプレーでニアサイドに豪快な起死回生の一撃を決めたアグエロは、文字通りの英雄として、サポーターたちに称えられたが、本人は意外にも「手応えがなかった」とシュートの瞬間を振り返っている。
 
 現地時間6月3日に「Amazon」社が提供するライブストリーミング配信コンテンツ『Twitch』で当時の試合を解説したアグエロは、値千金のゴラッソについて次のように語った。

「僕はこの試合で何もできていなかった。試合全体を通してみたらボールを引っ掛けるシーンが多いと思う。得点シーンだってそうだ。ヒールパスを受け取るまでは何もしていない」

 このQPR戦での自身の出来に不満を口にしたアグエロは、正直に告白した。

「本当のことを言うと、僕はあんな風にシュートを打つつもりはなかったんだ。これはみんなに誓うよ。あのコースを狙って打ったんじゃないんだ。ミスキックさ。でも、もしも、僕が思い描いていたようにシュートをしていたら、きっとディフェンダーに当たって、ゴールにはならなかった。ゴールできたのは本当にラッキーさ」

 シティに歓喜の瞬間をもたらしたのは、まさかのミスキックよって生まれたゴールだったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「殺し屋かと思った」「狂ったぐらいに僕を…」アグエロ、8年前の“悪童”バートンとの大乱闘を回想!
「アグエロオオオーー!」世界で話題となった名調子はなぜ生まれた? “奇跡”の舞台裏を英実況が語る!
「クソ! 俺は何のために…」アグエロがチャリティーのゲーム大会でハメスに敗れてマジギレ! SNSで大反響に
“給料泥棒”や“史上最低”など汚名を残した男たち――英熟練記者が選ぶプレミア過去20年のワースト11【現地発】
英熟練記者が選ぶプレミア過去20年のベスト11「C・ロナウドのパートナーに選んだのは――」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ