• トップ
  • ニュース一覧
  • 文句なしの1位メッシに続くのはシャビかイニエスタか? 現地番記者が選ぶ「過去20年のバルサ・レジェンドTOP10」

文句なしの1位メッシに続くのはシャビかイニエスタか? 現地番記者が選ぶ「過去20年のバルサ・レジェンドTOP10」

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年04月20日

21世紀のバルサは「メッシのバルサ」

2000年以降にバルサを率いたあらゆる監督の下でエースの座に君臨しつづけるメッシが文句なしの1位に。(C)Getty Images

画像を見る

 欧州ビッグクラブでいわゆる“レジェンド”と呼ばれるプレーヤーを、「2000年以降のチームの勝利や発展、タイトルの獲得、クオリティーアップにどれだけ大きく貢献したか」という基準で、現地記者に格付けしてもらった。

 スペイン紙『AS』のファン・ヒメネス記者が選出したバルセロナのレジェンドTOP10は――。

―――◆―――◆―――

 黄金時代を形成したグアルディオラ政権下のチームの主力が、トップ10の大半を占めた。

 09年の6冠達成に大貢献を果たしたことに始まり、ライカールト、グアルディオラ、ビラノバ、マルティーノ、L・ エンリケ、バルベルデ、そして現在のキケ・セティエンと、監督が変わっても不動のエースとしてチームを牽引しつづけるメッシのトップ選出に異論はないだろう。来世紀になっても、21世紀のバルサは「メッシのバルサ」と記憶されているはずだ。

 とはいえ、メッシがここまで活躍できたのは、優秀なサポートメンバーに恵まれていたからでもある。右サイドで縦のコンビを形成したD・アウベス は、その僚友の91のゴールをアシスト。また、ブスケッツを軸にシャビとイニエスタが形成する中盤トライアングルも、チームの原動力でありつづけた。

 シャビとイニエスタのどちらを上位にするかは意見が分かれるところだろうが、私はバルサスタイルを司ったシャビを、メッシに次ぐレジェンドとした。
 
 ロナウジーニョを3位としたことには、驚かれた方もいるかもしれない。ただ黄金時代の礎を築いたのは紛れもなく彼であり、暗黒時代の真っ只中にあったバルサに笑顔、そしてタイトルを届けた功績はあまりに大きい。

 プジョールは正真正銘のカピタンであり、現在のDFリーダーであるピケも、長期にわたって素晴らしい活躍を見せている。8位のスアレスは、魅惑の南米3トップ「MSN」の一角として、14-15シーズンに成し遂げた二度目の3冠達成に重要な貢献を果たした。

 また12シーズンもの間、正守護神としてゴールマウスに君臨したV・バルデスも、常勝バルサになくてはならない選手のひとりであった。
【関連記事】
バルサの斬新すぎる新ユニデザインが流出! クラブ史上初のピンク採用にファンは難色!? 「奇をてらい過ぎ…」
「ネイの復帰を願っている」元バルサのマスチェラーノ、“MSN”再結成を強力プッシュ!
「栄光からクソッタレだ…」元バルサDFバルトラ、キャリアが一転したベイルとの6年前の“対戦”を回顧!
アグエロ、コンパニ、シルバで悩んだ結果――。現地番記者が選ぶ「過去20年のマンC・レジェンドTOP10」
ベッカムやルーニーを抑えての1位は? 現地番記者が選ぶ「過去20年のマンU・レジェンドTOP10」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ