地元メディアも絶賛した振る舞い
現地時間3月15日に行なわれたカンピオナート・カリオカ(リオデジャネイロ州選手権)の第3節で、ボタフォゴは、ホームでブラジル4部クラブのバングーと対戦。1-1と引き分けた。
この一戦で、文字通りの主役となったのが、今年1月にボタフォゴへ加入した本田圭佑だ。選手登録の遅れや発熱などでデビューが遅れていた33歳の日本人MFは、4‐2‐3-1のトップ下で先発起用されると、キレのある動きで攻撃を牽引。スコアレスで迎えた28分には、冷静沈着なキックでPKを決めて、ブラジルでの初ゴールを決めた。
惜しくも勝利は逃したものの、デビュー戦でいきなりゴールを決め、千両役者ぶりを発揮した日本サッカー界のカリスマは、対戦相手を虜にしてしまったようだ。試合後、ブラジル・メディア『Globo』の取材に応じたバングーで10番を背負うフアン・フェリペは、本田との会話を明かした。
「僕は近くにいたから、彼は疲れている様子なのが分かった。それで『すごく暑いね』と言ったら、彼も『暑くて大変だ』と言っていたよ。それからハーフタイムにユニホームをくれるように頼んだんだけど、簡単にOKしてくれたよ」
この一戦で、文字通りの主役となったのが、今年1月にボタフォゴへ加入した本田圭佑だ。選手登録の遅れや発熱などでデビューが遅れていた33歳の日本人MFは、4‐2‐3-1のトップ下で先発起用されると、キレのある動きで攻撃を牽引。スコアレスで迎えた28分には、冷静沈着なキックでPKを決めて、ブラジルでの初ゴールを決めた。
惜しくも勝利は逃したものの、デビュー戦でいきなりゴールを決め、千両役者ぶりを発揮した日本サッカー界のカリスマは、対戦相手を虜にしてしまったようだ。試合後、ブラジル・メディア『Globo』の取材に応じたバングーで10番を背負うフアン・フェリペは、本田との会話を明かした。
「僕は近くにいたから、彼は疲れている様子なのが分かった。それで『すごく暑いね』と言ったら、彼も『暑くて大変だ』と言っていたよ。それからハーフタイムにユニホームをくれるように頼んだんだけど、簡単にOKしてくれたよ」
ミランに所属していた頃から本田が好きだったというF・フェリペは、「彼が今まで成し遂げてきたことを考えれば、そのまま行ってしまってもおかしくなかった」と、日本人MFが見せた優しさへの驚きを口にした。
「ホンダはとても良い人だった。僕らともまるで昔からの知り合いかのように気さくに話してくれた。正直言って、それは驚いた部分だったね」
F・フェリペのコメントを伝えた『Globo』も、「友好的な日本人の謙虚さは誰をも驚かせる」と本田が見せた一連の振る舞いを絶賛している。
サッカー王国でのデビュー戦でいきなり“魅せた”本田。その一挙手一投足はますます注目度が増していきそうだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部