• トップ
  • ニュース一覧
  • 「きっと歓迎のチャントが鳴り響く」4戦4発と好調の岡崎慎司、現地紙記者が“古巣”マラガ戦を展望

「きっと歓迎のチャントが鳴り響く」4戦4発と好調の岡崎慎司、現地紙記者が“古巣”マラガ戦を展望

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年03月11日

一度は入団を交わすも契約を解除

ここ4試合で4ゴールと好調の岡崎。古巣からも得点を奪えるか。 (C)Mutsu FOTOGRAFIA

画像を見る

 ウエスカの岡崎慎司はスペイン2部31節のフエンラブラダ戦でゴールを挙げ、リーグ戦ここ4試合で4ゴールと好調を維持。クラブの公式SNSではサポーター投票で決まるマン・オブ・ザ・マッチにも選出された。

 そのベテランストライカーについて、3月14日に行なわれる第32節のマラガ対ウエスカ戦を前に、地元紙『La Opinión de Málaga』のフェルナンド・バウデット記者は、11日付けで「ようやくオカザキが、ロサレダ・デビューを果たす」という記事を掲載している。

 マラガといえば、岡崎が昨夏に一度は入団したクラブだ。だが、財政面でラ・リーグの規則に違反したとして、選手登録ができないことが判明。9月3日に契約を解除し、ウエスカに加入した。
 

 そんな岡崎に対して、マラガ側のサポーターやクラブは「決してネガティブな感情を抱いていない」とバウデット記者は綴っている。クラブを去る際に、岡崎が自身のインスタグラムを更新し、「きっとこの先マラガでプレーすることがあったら、迷わない」と発信したことも好印象を残しているようだ。

「マラガはここ数年の悲惨な経営のおかげで、スポーツとメディア事業で重要な役割を果たすはずのプレーヤーを失った。彼はトレーニングマッチに数回出場しただけで、公式戦でデビューすることはなかった。だが、ウエスカでのオカザキは、自身が価値がある存在だというアピールに成功しているように見える。

 彼は、今週末の試合できっと、マラガでの”ホームデビュー”を果たすだろう。その姿が見られる際には、きっと両チームのスタンドから彼の名を呼ぶチャントが鳴り響く。マラガも歓迎するはずだ(勝敗は別だが)」

 これまでも、その人柄と実力でファンからから愛されてきた岡崎。マラガのサポーターはどんな迎え方をするのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「かけがえのない存在だ」岡崎慎司の直近公式戦5戦4発目となる豪快ヘッド弾を地元紙&ファンが絶賛
「シンジの2発が最大のハイライト」ヘッドで2ゴールの岡崎慎司を地元紙が激賞!採点はチーム最高評価
日韓ふたりのスターがスペインで共演!? 岡崎慎司のウエスカがキ・ソンヨン獲りに本腰!
「岡ちゃんの顔っ!笑」「楽しそうやな」岡崎慎司が公開した、乾貴士との“変顔”アツアツ2ショットにファン興奮!
「ベンチに置いていた監督は解雇すべき」「ようやく笑った!」岡崎慎司の2020年初弾に現地紙&ファン絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ