• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ベンチに置いていた監督は解雇すべき」「ようやく笑った!」岡崎慎司の2020年初弾に現地紙&ファン絶賛!

「ベンチに置いていた監督は解雇すべき」「ようやく笑った!」岡崎慎司の2020年初弾に現地紙&ファン絶賛!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年02月16日

待望のゴールにファンも歓喜

2か月近くゴールから遠ざかったいた岡崎が、得意のヘッドで久々にネットを揺らした。 (C) Rafa HUERTA

画像を見る

 現地時間2月15日、ラ・リーガ2部の第28節が行なわれ、ウエスカはホームでアルメリアと対戦し、3-2で勝利した。

 この試合で、ウエスカに流れを引き寄せる貴重な先制点を決めたのが、岡崎慎司だ。4‐3‐3のCFで3試合ぶりに先発起用されたベテランFWは、序盤から積極的なプレーで攻撃陣を牽引。そして、22分に最大の見せ場を作り出す。

 左サイドからダビド・フェレイロがクロスを送り込むと、エリア内中央で待っていた岡崎は、豪快なダイビングヘッド! 昨年12月22日に行なわれたサラゴサ戦以来7試合ぶりとなる、今シーズン5ゴール目をゲットした。

 久々の一発を決めた後も、前線からのフォアチェックなど献身的に働き続け、フル出場を飾った岡崎。その出色のパフォーマンスに、現地スペイン紙は賛辞を贈っている。

『AS』紙が、「12月以来、得点がなかった日本人がようやく笑った。シンジ・オカザキがセンセーショナルなヘッドを決めたのだ」と綴れば、『Mundo Deportivo』紙も、「オカザキのゴラッソだ。ピンポイントのクロスに完璧なヘディングで応えた」と絶賛した。

 もちろん、ウエスカのサポーターも興奮を隠せない。サムライ戦士の待望のゴールに、クラブの公式SNSには、「何てショットだ!」、「君が決めるのはいつもゴラッソ」、「オカザキをベンチにしていた監督は解雇すべきだ」といった称賛の声が集まった。

 暫定3位に浮上し、自動昇格圏内の2位アルメリアと勝点46で並んだウエスカは、次節にラージョ・バジェカーノと敵地で対戦する。岡崎は再びチームを勝利に導くことができるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「冷遇されていた柴崎岳を舵取り役に」デポルティボの驚異的な快進撃はこうして始まった【現地発】
「露骨な差別」「馬鹿にしている」マジョルカのコーチが久保建英に送った“アジア人蔑視のサイン”が物議!
「あぁクソッ! 君は武漢の出身かい?」名手ブッフォンが放った中国人ファンへの“ジョーク”に非難殺到!
「劇的にレベルが上がる日本へ…」韓国代表MFキ・ソンヨンがJリーグ電撃参戦!? 英メディアが動向をリポート
「神戸で歴史を作りたいと…」イニエスタがバルサからの復帰オファーを固辞!愛する古巣の誘いを断った理由は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ