• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ゼロックス杯|採点&寸評】横浜3(2PK3)3神戸|PK戦でも奮起した守護神がMOM! 昨季のMVPは…

【ゼロックス杯|採点&寸評】横浜3(2PK3)3神戸|PK戦でも奮起した守護神がMOM! 昨季のMVPは…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2020年02月08日

横浜――3失点すべてに絡んだCBは厳しく評価

【警告】横浜=喜田(62分)神戸=イニエスタ(53分)、西(90+2分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】飯倉大樹(横浜)

画像を見る

[ゼロックス]横浜 3(2PK3)3 神戸/2月8日/埼玉

【チーム採点・寸評】
横浜 5.5
常にリードを許しながらも追いつく粘りを見せた。持ち前の攻撃力を随所に発揮した一方で、守備面ではややルーズさが散見され、崩しの局面でも相手の組織立ったディフェンスに捕まる場面が少なくなかった。

【横浜|採点・寸評】
GK
1 朴 一圭 5
的確かつ素早い予測でハイラインを支える。しかし、失意の3失点。懸命なセービングも、あと一歩が届かなかった。

DF
27 松原 健 6.5
強弱をつけて前線の選手を走らせる正確なパスを何本も供給。中央に絞った位置取りから、多くのチャンスに絡んだ。

13 チアゴ・マルチンス 4.5
気持ちのこもったディフェンスも、3失点すべてに絡む大乱調ぶり。とりわけ、2失点目を献上したパスミスはいただけない。
 
44 畠中槙之輔 5(HT OUT)
ドウグラスの対応にやや手を焼いたか。球際の強さは見せた一方、緩い横パスで相手につけ入る隙を与える場面も。

5 ティーラトン 6
できるだけ敵陣にポジションを取り、攻撃のリズムアップに貢献。局面をガラリと変えるサイドチェンジも。

MF
6 扇原貴宏 6
自慢の左足でチャンスを演出する正確なフィード。エリキのクロスに左足で合わせて同点弾を流し込んだ。

8 喜田拓也 6(74分OUT)
テンポ良くボールを出し入れし、守備ではイニエスタに果敢にアタック。57分の決定機は惜しくもバーの上。

【PHOTO】全国から集合!"ゼロックス杯"を盛り上げるカワイイ&ユニークなサポーターたち!

【PHOTO】あなたもどこかに?!今季一冠目に沸くヴィッセル神戸のサポーター&ゲーフラ特集!

【PHOTO】天皇杯覇者の神戸が勝利!感動の喜びシーン&"イケメンスマイル"を一挙公開!

 
【関連記事】
【セルジオ越後】負けても期待を抱かせたのはマリノス!ただ9人連続PK失敗はお粗末すぎる…
PK戦9人連続失敗の珍事も…ゼロックス杯は天皇杯覇者の神戸が横浜をPK戦の末に下し今季一冠目! 
【ゼロックス杯】「ちょっと複雑な気持ちですけど…」神戸のGK飯倉大樹が涙目で応えたマリノス愛
Jリーグマスコット総選挙の結果発表&全順位が決定!1位に輝いたのは…
【横浜】「“けどね”がつく悔しさ」喜田拓也が語る優勝の舞台裏と2020年に向けた意気込み

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ