• トップ
  • ニュース一覧
  • セードルフ以来の厳戒態勢に地元警察は緊張。ブラジル人記者が語るリオの“ホンダ・フィーバー”【現地発】

セードルフ以来の厳戒態勢に地元警察は緊張。ブラジル人記者が語るリオの“ホンダ・フィーバー”【現地発】

カテゴリ:海外日本人

リカルド・セティオン

2020年02月06日

ボタフォゴが「ホンダを出迎えよう!」と発信したことで…

ボタフォゴ入りが決まった本田圭佑に、リオでは文字通りの大フィーバーが起きている。 (C) Getty Images

画像を見る

 今、リオで一番ホットな話題といえば、本田圭佑だ。テレビやラジオ、ネット、街角でも、この日本人の話でもちきりである。

 本田のリオ入りは、ボタフォゴが到着日をなかなか発表しなかったため、サポーターは浮足立ち、メディアも各方面に探りを入れていたが、9日の日曜日よりも一日早い8日の土曜日となった。

 この発表によってメディアやファンは一旦の落ち着きを見せ始めたが、一方で、警察関係者の緊張は時間を追うごとに高まっている。
 
 テレビやラジオは、本田到着の様子を生中継しようと準備を進め、おまけにボタフォゴが、「みんな、空港に来てホンダを出迎えよう!」とメッセージをSNSで流してしまったために、当日は約2万5000人のサポーターが空港に押し掛けると推算されている。大混乱は必至だ。

 そのためリオ警察は、通常6~10人の空港警備の警官を60人に増員することを決定した。うち10人は機動隊という厳戒態勢だ。本田の到着予定時刻は午後3時となっているが、サポーターの間で10時にお忍びで空港に来るという噂が広まっていることを考慮して、その日は朝から警備が強化される。

 また、空港から2キロ地点でのところで検問を設け、ホテルに向かう本田の車はパトカーが先導。文字通りのVIP対応である。ブラジル・サッカー界で、これだけの厳戒態勢が取られたのは、2012年にクラレンス・セードルフが、ボタフォゴに移籍して以来久しくないことだ。

文●リカルド・セティオン
翻訳●利根川晶子
【関連記事】
「グッズ売上の20パーセントを…」本田圭佑が“サッカー王国”へ! 気になるボタフォゴとの契約内容や背番号は?
「ユニホームは完売」「絶大な効果だ!」ブラジルで“ホンダ・フィーバー”! 地元メディアが熱狂ぶりをレポート
ボタフォゴは本田圭佑との契約を破棄するつもりだった!? ブラジル・メディアが明かす交渉の舞台裏とは?
「実は15歳でミランの…」インテル加入のエリクセンが“12年前の知られざる真実”を激白
「日本に行くのは…」ザッケローニ、日本代表監督復帰の可能性に言及! 伊メディアに明かした本音は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ