• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本に行くのは…」ザッケローニ、日本代表監督復帰の可能性に言及! 伊メディアに明かした本音は?

「日本に行くのは…」ザッケローニ、日本代表監督復帰の可能性に言及! 伊メディアに明かした本音は?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年01月25日

イタリアに復帰したイブラヒモビッチについても語る

日本代表監督の後、中国クラブやUAE代表で指揮と執ったザッケローニ。現在はフリーとなっている。 (C) Getty Images

画像を見る

 日本代表の森保一監督の進退を問う声が騒がしくなるなか、元代表監督のアルベルト・ザッケローニの復任が取り沙汰された。

 しかし、ザッケローニ本人は母国イタリアのメディアで、キッパリとこの噂を否定した。イタリアの移籍情報専門サイト『Tuttomercatoweb』によると、伊ラジオ局『TMW Radio』に出演したザッケローニは「(代表監督は)毎日指揮するクラブとは異なる」と述べた。

「仕事の面でも、人生としても、ポジティブな経験だった。3月に日本(代表)にわたしが戻る可能性を伝える記事を読んだが、否定するよ。日本に行くときは、観光客として行く」

 復帰を否定したザッケローニは、王者ユベントス、インテル、そしてラツィオの3チームがスクデット(優勝)を競っているセリエAについても語っている。現王者の9連覇がもっとも可能性あると見ているようだ。

 一方、古巣ミランは冬にズラタン・イブラヒモビッチを獲得してから復調傾向にある。38歳という年齢のイブラに、ザッケローニは「リーダーシップをもたらした」と賛辞を寄せた。

「イブラは偉大なプロフェッショナルだ。以前のような動きではないが、決定的な部分は変わらない。彼がバロンドールを受賞していないのは恥ずべきことだ。彼が行くチームはどこも勝利してきた」

 さらに、ザッケローニは「イブラはメッシやクリスチアーノ・ロナウド以上にバランスを動かしてきた時もある。彼ほど連続でリーグを制してきた選手はいない」と続けている。

「スペインはもう、もっとも難しいリーグではない。イタリアのリーグにはほかにない戦術的要素がある。ロナウドは今、そこにやって来た。だが、イブラはずっと前にもおり、常に勝ってきたんだ」

 ミランは1月24日のブレッシャ戦でも1-0と勝利し、今季初のリーグ3連勝を飾った。ザッケローニが絶賛するイブラヒモビッチに牽引され、さらに浮上できるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「凄いプレーが満載」のイニエスタセレクション動画が大反響!AFCの公式アカウントも「ACLで会いましょう」と呼びかけ
「決まる前から聞いていた」。室屋が明かす“リバプール加入前”の南野とのやり取り
森保監督は続投すべきか。日本サッカー通である英国人記者の忌憚なき見解は──
「日本協会はメンタル崩壊…」と報じた韓国メディア。森保監督の進退問題にも注目
【セルジオ越後】チャレンジする姿勢が足りないU-23日本。観衆を魅了した静岡学園を見習ってほしいよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ