• トップ
  • ニュース一覧
  • 「バルサの未来」「愛すべきふたりだ」安部裕葵の同僚20歳MFに脚光! メッシとの新旧ツーショット写真が話題に

「バルサの未来」「愛すべきふたりだ」安部裕葵の同僚20歳MFに脚光! メッシとの新旧ツーショット写真が話題に

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年01月21日

「リーガは雰囲気が全然違う」

途中出場で決勝ゴールに絡む活躍を見せたプッチ。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間1月19日、キケ・セティエン体制で初の公式戦を迎えたバルセロナは、カンプ・ノウでラ・リーガ第20節・グラナダ戦に臨み、リオネル・メッシのゴールで1-0と勝利。新指揮官の初陣を白星で飾った。

 決勝点の起点となったのは、リキ・プッチだ。普段は安部裕葵もプレーするバルセロナBに所属しているが、この日はトップチームに招集。20歳のMFは、71分にピッチへ送り出されると、76分にプレッシングから相手のボールを奪取し、前線に展開してメッシのゴールを”お膳立て”した。

 試合後、スペイン紙『MARCA』の取材に応じたプッチは「リーガの試合は雰囲気が全然違う。チャンスをくれたキケ・セティエンに感謝しなければいけない。彼は恐れずにプレスに行けという指示をくれた。僕がボールを取り戻して、ゴールに結びつけることができたけど、それはチームプレーのおかげだ」とコメントした。

 そんななか、世界のサッカーにおけるスーパーゴールや名プレー・珍プレーなどを公開しているツイッターアカウント『433』がある写真を投稿した。

 それは、まだ小柄な少年だったプッチとメッシとのツーショット写真だ。同アカウントは「夢を叶えた」というコメントを添え、先日のグラナダ戦でバルセロナのユニホームを着用し、メッシがプッチの耳元で何事か囁いているシーンの写真を並べて紹介している。

 この歴史を感じる1枚に対し、バルセロナのサポーターたちは様々な感嘆の声を寄せた。

「バルサの今、そして未来がここにある」
「こんなに大きな夢を叶えるなんて、本当に素晴らしい」
「彼は(ジョアン・)フェリックスよりよっぽど良い」
「愛すべきふたりだ」
「プッチのヘアスタイルだけが変わらない(笑)」
「夢を叶えた少年たち」
「偉大な時の流れを感じる。かけがえのない、クラブの歴史の一部だ」

 すでに1000件以上のコメントが寄せられており、カンテラ育ちのプッチへの期待は大きく膨らんでいる。プッチはキケ・セティエン監督のもとでチャンスを掴み、その才能を花開かせることができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
新体制初戦でバルサが残した驚愕のスタッツ――パス本数は1000本超え、ボール支配率はリーグ記録の…
グラナダに大苦戦のバルサ、メッシの右足弾で辛勝! キケ・セティエン体制初戦を白星で飾る
バルセロナがバルベルデ監督の解任、キケ・セティエンの電撃就任を発表! 乾貴士を“干した”新指揮官のサッカー哲学とは?
「才能があるからどうしても…」首位撃破弾をアシストした柴崎岳に絶賛の嵐! 指揮官も思わず“本音”?
「FC東京で大久保選手から…」久保建英はなぜマドリー移籍を決断したのか? ラ・リーガ公式のインタビューで明かす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ