• トップ
  • ニュース一覧
  • グラナダに大苦戦のバルサ、メッシの右足弾で辛勝! キケ・セティエン体制初戦を白星で飾る

グラナダに大苦戦のバルサ、メッシの右足弾で辛勝! キケ・セティエン体制初戦を白星で飾る

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年01月20日

数的優位を活かす

新体制初勝利をもたらしたのはやはりメッシだった。(C)Getty Images

画像を見る

 1月19日に行なわれたラ・リーガ第20節で、首位のバルセロナがグラナダと対戦。苦戦を強いられながらも1-0で勝利した。

 13日にバルベルデ監督を解任してキケ・セティエンを後任に据えたバルサにとって、新体制での初戦となったこのゲーム、圧倒的にボールを支配するものの、なかなかチャンスを作り出せない。

 前半をスコアレスで折り返すと67分には、敵MFのエテキにポスト直撃のシュートを浴び、冷や汗をかかされる。

 その直後の69分、グラナダのCBヘルマンが2枚目のイエローカードで退場。数的有利となったバルサは、すかさずバルサBに所属するMFプッチをラキティッチに代えて投入する。

 リーガ王者が均衡を破ったのは76分だった。メッシ、グリエーズマン、ビダルと繋いで、最後はメッシが右足でシュート。ついに先制に成功する。

 エースの一撃でキケ・セティエン体制での初勝利を挙げたバルサが、首位を維持している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】鮮やかなコンビネーションからメッシが決勝弾!
 
【関連記事】
「日本ではサッカーの人気がなかった」久保建英の独占インタビューをリーガ公式が公開!「好きな選手はバレンシアの…」
4ゴールのマジョルカが強豪バレンシアを破り7試合ぶりの白星! 先発落ちの久保建英は途中出場で存在感
「バカげている」「全世界が見たはずだ」ジダン監督とセビージャ陣営がゴール取り消しを巡って大舌戦!
「FC東京で大久保選手から…」久保建英はなぜマドリー移籍を決断したのか? ラ・リーガ公式のインタビューで明かす
「ブーイングの夜、クボを逃がした重大さを知った」久保建英の前半戦をバルサ番記者はどう評価したのか?【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ