• トップ
  • ニュース一覧
  • 「FC東京で大久保選手から…」久保建英はなぜマドリー移籍を決断したのか? ラ・リーガ公式のインタビューで明かす

「FC東京で大久保選手から…」久保建英はなぜマドリー移籍を決断したのか? ラ・リーガ公式のインタビューで明かす

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年01月19日

「多少の不安もありました」

マドリーからレンタルさせたマジョルカで研鑽を積む久保。ここまで16試合に出場している。 (C)Mutsu FOTOGRAFIA

画像を見る

 昨年6月、18歳となったタイミングでレアル・マドリーと電撃的に契約を交わした久保建英。10歳の時から約3年半に渡ってカンテラ(下部組織)に在籍したバルセロナからもオファーがあったにもかかわらず、その最大のライバルへの移籍を選んだことは、日本のみならずスペインでも小さくない話題となった。

 当初はそのマドリーのBチーム(スペイン3部に相当)でプレーする予定だったが、プレシーズンの活躍で複数の1部クラブからオファーが舞い込み、マジョルカへのレンタル移籍を選択した。

 現在、マジョルカでレギュラー格としてプレーしている日本代表MFが、ラ・リーガのインタビューに応じ、マドリーへ移籍した経緯について語っている。

 まず日本を離れる決断をしたことについて、「母国でない外国に行くのはいつだって難しいこと」と前置きした後、「幸いにも大久保(嘉人)選手とFC東京のチームメイトで、『リーガはとても難しい舞台だけど、最高の経験だった』と教えてくれました」とコメント。同じくマジョルカのユニホームを纏った先輩の言葉が、スペイン行きを決断するきっかけのひとつになったことを明かしている。
 
 またマドリー入団を決断した理由については、「僕の将来のプランを説明しに、日本まで来てくれました」と明かし、「(スペインに)来る気満々だったと同時に何が起こるか分からない、多少の不安もありましたが、18歳の若さでトップレベルを体感できる最高のチャンスと受け止めました」と当時の心境を回想している。

 晴れてマドリーへの加入が決まり、プレシーズンはトップチームで過ごした。

「(マドリーの)練習や試合を観ていると、今のサッカー界のトップレベルが目に見えて分かります。それが世界トップレベルの基準だとして、いつそこに辿り着けるか計算しています」

 この世界屈指のビッグクラブで1軍に入るのは、容易なことではない。だが、日本の至宝はもちろんそこを目指している。

「全ては僕次第ですが、成長していくにつれ(マドリーで)プレーするチャンスは来ます。このままブレずに続け、上手くなるほかありません」

 マジョルカでの武者修行を経て、久保は来シーズン、何色のユニホームに袖を通すのか。再レンタルか、マドリーに復帰か。トップ昇格はあるのか。

 この若きサムライの動向から目が離せない――。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】スペインで躍動する久保建英の厳選写真を一挙公開!
【関連記事】
「日本ではサッカーの人気がなかった」久保建英の独占インタビューをリーガ公式が公開!「好きな選手はバレンシアの…」
マジョルカ番記者が見た久保建英の前半戦と今後の課題「ゴールに近づけば近づくほど…」【現地発】
「関係者は満足している」来季の久保建英は“白い巨人”に復帰か、再レンタルか――。マドリー番記者の見立ては?【現地発】
「ブーイングの夜、クボを逃がした重大さを知った」久保建英の前半戦をバルサ番記者はどう評価したのか?【現地発】
「芸術的なドリブル」「メッシ以上になる」久保建英の超絶フェイントに現地が注目!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ