パリSGから人材が大量流出? ラベッシに続きカバーニも移籍を要求、T・モッタは構想外に

カテゴリ:ワールド

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2015年01月09日

アーセナルからのアプローチを受けて。

イブラヒモビッチの影で脇役に追いやられているカバーニが移籍を志願。パリSGから目が離せない。 (C) Getty Images

画像を見る

 パリSGが思わぬ形でメルカート(移籍マーケット)の主役になろうとしている。
 
 エディンソン・カバーニ、エセキエル・ラベッシが移籍を希望してクラブにプレッシャーをかけ、チアゴ・モッタにも退団の可能性が浮上しているのだ。
 
 ズラタン・イブラヒモビッチの影で脇役に追いやられているカバーニは、アーセナルからのアプローチを受けて夏の移籍をクラブに迫っているという状況だ。
 
 出場機会が限られているラベッシは、冬休み明けのモロッコ遠征を無断でキャンセルするなど、ロラン・ブラン監督に対する不満を露わにして移籍を要求している。
 
 ただし、有望な移籍先だったインテルがルーカス・ポドルスキとジェルダン・シャキリを獲得したこともあって、今冬の移籍は現実的ではなくなってきており、このまま6月までチームに残る可能性も出てきた。来週、代理人のマッツォーニがアルゼンチンからフランス入りしてクラブと話し合いを持つ予定になっており、そこで今後の方向性が決まる見通しだ。
 
 一方、T・モッタに関しては状況が異なっている。パリSGとの契約は2016年6月までだが、クラブは今シーズン限りでの放出を考えており、水面下で受け入れ先を探している。
 
 中盤にクオリティーが欲しいミランとインテルがそれを横目で見ているが、積極的に獲得に乗り出すところまでは行っていない状況。いずれにしても、パリSGでのプレーは今シーズン限りとなる可能性が高い。
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
【関連記事】
大物移籍が続々! 早くも活気づく冬の移籍市場 古巣復帰のF・トーレスはマドリード・ダービーで再デビューへ
【移籍市場超速報】ラベッシとパリSGが話し合いへ&冬のマーケット日程まとめ
1月1日の移籍市場再開を前に! 欧州メガクラブの「強化部門」実力診断|パリ・サンジェルマン編
【移籍市場超速報】エトーがサンプドリアへ? スナイデルの代理人がガラタサライと会談 etc.
ユベントスの青田買い サンテティエンヌの16歳スイシを獲得か モンツァの同じく16歳 ボッリーニ・フリジェリオはすでに手中に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ