• トップ
  • ニュース一覧
  • 「え? 僕が得点ランク1位なんですか?」静学らしくない“最高の代役”が王者・青森山田に挑む【選手権】

「え? 僕が得点ランク1位なんですか?」静学らしくない“最高の代役”が王者・青森山田に挑む【選手権】

カテゴリ:高校・ユース・その他

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年01月13日

ここまで5ゴールを記録

決勝はベンチスタートとなった岩本。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 24年ぶりの決勝に進んだ静岡学園で、鹿島アントラーズ入団内定の松村優太と小山尚紀の両サイドアタッカーとともに、強烈なインパクトを残しているのが、CFを務める岩本悠輝だ。

 9番をつける後輩の加納が万全な状態ではないこともあってスタメンに抜擢されると、1、2回戦で連続ゴール。徳島市立との準々決勝では、「たぶん高校に入って2度目」というハットトリックを達成した。

「あくまでレギュラーは加納なんで……」と謙遜するが、ここまで5ゴールは四日市中央工の森夢真と並んで堂々の得点ランクトップ。決勝の結果次第だが、得点王の可能性も十分に残している。

 準決勝の帝京長岡戦の後に、得点王について話を振ると、意外な答えが返ってきた。

「え? 得点ランク1位なんですか? 知らなかったです。僕は点をたくさん取るタイプじゃないんで」

 CFで起用されているが、元々はサイドアタッカー。好きな選手も、ユベントスのドグラス・コスタと生粋のウイングだ。ただ、両サイドには松村と小山がいる。試合に出られれば、ポジションにはこだわらない。

 個人技に優れた選手がずらりと揃う静岡学園の中で、テクニックでは勝負できないことをよく理解している。

「自分は巧い選手じゃない。だから前からの守備をがんばりたい」

 準決勝の矢板中央戦ではプレゼンスを発揮できなこともあってか、王者・青森山田との決勝ではスタメンから外れた。だが、勝負どころで出番は回ってくるはずだ。

 技巧派集団のなかで異彩を放つ“最高の代役”に注目だ。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【選手権PHOTO】静岡学園 1-0 矢板中央|歓喜!ラストプレー、エース松村の決勝PK弾で24年ぶりの決勝へ!

【選手権PHOTO】応援マネージャーも開会式に登場!寒空の下笑顔で歓声に応えたキュートな森七菜さん!
 
【関連記事】
【選手権決勝プレビュー】青森山田×静岡学園|連覇狙う絶対王者の牙城を、静学スタイルが崩せるか?
「うわ、マジか! それ止めんの…」青森山田に競り負けた帝京長岡の主砲・晴山岬がぼやいたシーンとは?【選手権】
「PKをもらいにきていた」矢板中央MFが痛恨のファウルに言及「ずる賢いところが…」【選手権】
「冷静さが足りなかった」矢板中央、驚異の1年生GKが悔いた決勝PKシーンと胸に刻んだ打倒・青森山田の夢
「あんな選手と対戦したのは初めて」徳島市立を脱帽させた“鹿島内定”静学の松村優太は何が凄いのか? 【選手権】
【選手権・注目校レポート】分析アプリで対戦相手を丸裸に! 初の全国制覇を狙う矢板中央の強さに迫る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ