• トップ
  • ニュース一覧
  • 「もうプロとしての能力がなかった…」伊有力紙が“過去10年の冬補強ワースト10”にポドルスキを選出

「もうプロとしての能力がなかった…」伊有力紙が“過去10年の冬補強ワースト10”にポドルスキを選出

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年01月06日

本田圭佑の元チームメイトも選出

神戸では存在感を放っているポドルスキ。だが、イタリアでの評価は決して高くはないようだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 2020年のセリエAでまず注目されるのは、ミランに復帰したズラタン・イブラヒモビッチだろう。1月6日に開催される第18節のサンプドリア戦で、いきなりデビューを果たすのか、メディアもファンも興味津々だ。

 しかし、「シーズン途中の補強は難しい」と口にする指揮官や補強担当者は少なくない。実際、ネームバリューがありながら、期待外れに終わったケースも散見される。

 そんななかで、イタリア紙『Gazzetta dello Sport』は1月4日に、「過去10年の1月補強ワースト10」と題した記事を公開した。そこでは、現在ヴィッセル神戸でプレーするルーカス・ポドルスキも選出されている。

 イタリアが元ドイツ代表FWに対して手厳しいのは、2015年冬に、アーセナルからインテルにレンタル移籍したポドルスキが、プレミアリーグ時代の活躍を見せることなく、わずか半年でイタリアを去ったからだ。

『Gazzetta dello Sport』は、「プロサッカー選手としての能力はもはやなく、交換留学生みたいにミラノの写真でインスタを埋めたが、ピッチでは18試合で1得点だけだった」と、ポドルスキをこき下ろしている。

 また、2013年に上海申花からユベントスに加わったニコラ・アネルカ、その翌年にマンチェスター・ユナイテッドからフィオレンティーナにレンタル移籍したアンデルソン、同じく2014年にチェルシーからミランに加わり、本田圭佑ともプレーしたマイケル・エッシェンも選出された。

 本田の元チームメイトは、もうひとり選ばれている。CSKAモスクワ時代に一緒だったセイドゥ・ドゥンビアだ。かつてJリーグの柏レイソルや徳島ヴォルティスでもプレーしたドゥンビアは、2015年にCSKAモスクワからローマに移籍。だが、永遠の都でインパクトを残せず、各地を転々とすることになった。

 なお、その他にはサミュエル・エトーも選出されているほか、フェデリコ・マケダ(2012年/サンプドリア)、エミリアーノ・アルファロ(2012年/ラツィオ)、イブソン(2014年/ボローニャ)、レオナルド・パボレッティ(2017年/ナポリ)が選出されている。

 果たして、イブラヒモビッチの復帰は、ミランにとって吉と出るのか、凶と出るのか。そして、各クラブの冬の補強はどのような結果につながるのだろうか。移籍市場がオープン中の1月31日までは、その動向に注目したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
ポドルスキの新天地は古巣ケルンが有力か。現地で沸騰する“待望論”にクラブ首脳の見解は──
イニエスタの神戸移籍に関わった“重要人物”も動く!? ダビド・シルバのJ挑戦の可能性を追う【現地発】
神戸がビジャの後釜に元ドイツ代表FWを獲得か? 「すでに接触した」と欧州メディアが報じる!
「史上最高の10番」「私の神だ」名手アンリが元Jリーガーの“天才MF”を大絶賛! そのワケは?
イニエスタ、ポドルスキらを擁して初タイトル獲得の神戸。フィンク監督は新たな補強に関して言及

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ