• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ようこそ、ミナミノサン!」「ぜひ来て!!」南野拓実の移籍報道に、リバプールサポが狂喜乱舞! 公式アカウントにコメント殺到

「ようこそ、ミナミノサン!」「ぜひ来て!!」南野拓実の移籍報道に、リバプールサポが狂喜乱舞! 公式アカウントにコメント殺到

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月13日

すでに大歓迎ムード

1月、リバプールへの移籍報道が現実味を帯びてきた南野。果たして実現するのだろうか。 (C) GEPA pictures/ Mathias Mandl

画像を見る

 現地時間12月12日、英国の主要スポーツメディアが一斉に、「リバプールが、来年1月にザルツブルクのタクミ・ミナミノを獲得すべく動いている」と報じ、大変な騒ぎになっている。

 南野は現在、オーストリアのレッドブル・ザルツブルクに所属。同クラブは今季初のCL出場を叶えており、南野はグループステージ6試合すべてに先発出場。アンフィールドで行なわれたアウェーのリバプール戦では1G1Aをマーク。10日に行なわれたホームでのリバプール戦では得点こそなかったものの、そのプレーぶりは、リバプールサポーターの目に留まっていた。

 10日の試合では、ゲームの最中から「ミナミノが大好きだ」「彼は絶対にうちに合う」「なんて走りと嗅覚だ、つい目で追ってしまう」といった声が数多く上がっていた。さらに試合終了後には「彼を1月に獲得しろ」「すっかり彼のファンだ。レッズの一員になってほしい」「クロップも絶対彼を見ていた!」などの声が、リバプールとザルツブルク、両クラブの公式アカウントに寄せられ、南野を望む声がヒートアップしていた。

 そんななか、12日にリバプールが南野の獲得に動いていると報じられ、ザルツブルクのSDクリストフ・フロイト氏は英メディアの取材に対して、公に交渉を認めたことから、一気に南野のリバプール入りが現実味を帯びてきている。

 この報道に狂喜乱舞したリバプールサポーターは、南野のツイッターアカウントに”突撃”。熱意あるコメントが寄せられている。

「素敵なニュース。ヨウコソ、ミナミノサン!」
「世界で最高のクラブでようこそ!」
「どうかリバプールに来てほしい」
「このニュースを聞いて、レッズサポーターは、みんな笑いながらダンスしてる」
「お願いだから、どうか来てほしい」
「アンフィールドでゴール決めようぜ!」
「アジアのプリンスを我々の城に歓迎する」
「1月、一緒に”ウィーアーリバプール”と叫ぼう!」

 現地サポーターのコメントはすでに300件以上にのぼり、現地での熱狂ぶりがうかがえる。

 果たして、日本人初のリバプール移籍が成立するのか。今後の南野の動向を、イングランドのサポーターも胸を躍らせて見守っている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
なぜリバプールは南野拓実の獲得を急ぐのか。背景にある「リアルな評価」と「宿敵との駆け引き」
南野拓実のリバプール移籍が基本合意! 残すはメディカル&個人条件と英メディアが一斉報道!
「1月1日に加入する!」「28億円の価値はある」英メディアのリバプール番記者も南野拓実の電撃移籍の可能性を指摘
「クロップが熱望」リバプール、今冬の移籍市場でザルツブルク南野拓実の獲得へ! 英大手スポーツ局が報道
「すっかり彼のファンだ」「フィルミーノになれる」リバプールサポが南野拓実へ熱視線!敵将クロップもザルツを絶賛

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ