• トップ
  • ニュース一覧
  • 「なんて美しい!」「これぞ観たかったバルサ」スアレスの衝撃バックヒール弾にファン驚愕! 本人も「キャリア最高」と自画自賛

「なんて美しい!」「これぞ観たかったバルサ」スアレスの衝撃バックヒール弾にファン驚愕! 本人も「キャリア最高」と自画自賛

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月08日

メッシのハットトリック以上に…

圧巻のゴールを決めたスアレス。これでリーガでは今季8ゴール目となった。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間12月7日に開催されたラ・リーガ第16節で、王者バルセロナは17位のマジョルカとホームで対戦。マニータ(5得点)で快勝し、首位を維持した。

 バルサのカンテラ(下部組織)で育った久保建英にも注目が集まったこの一戦で、リオネル・メッシのハットトリック以上に話題をさらっているのが、ルイス・スアレスのゴラッソだ。

 バルサが3-1とリードして迎えた43分だった。小気味の良いパス回しから、フレンキー・デヨングのラストパスを受けたスアレスは、DFのマークを受けながらもヒールシュート。これが見事にネットを揺らした。

 スペイン紙『MARCA』によると、この衝撃のバックヒール弾を決めたウルグアイ代表FWは試合後、次のようにコメントした。
 
「キャリア最高のゴールだった。角度がきつかったから、ヒールで打つしか選択肢がないと思った。キーパーを打ち破るには、わずかな可能性しかなかったから、バウンドさせようと意識したんだ」

 この美しいゴールにファンも驚愕。バルサの公式SNSには、次のようなメッセージが続々と寄せられている。

「なんて美しい!」
「プスカシュ賞に!」
「年間ベストゴール決定だ」
「これは忘れられない」
「お洒落すぎる」
「ファンタスティック」
「これぞ僕たちの観たかったバルサだ」

 ようやく「MSG」の3トップが機能し始めたバルサ。18日に控えているレアル・マドリーとのクラシコにもいい形で臨めそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「僕はブーイングに値する」久保建英は古巣バルサ戦で何を感じたのか? 観衆の野次については…
「“ソナウド”と呼んでいる!」名将モウリーニョが70m独走弾を決めたソン・フンミンをべた褒め!
「なんてこった」「もしジャカだったら…」試合中に“用を足した”オーバメヤンの失態にアーセナルサポが嘆き!
ボール、プレー、そして魂を失ったバルサ。メッシまで嫌気をさして…【現地発】
「かわいい!」「素敵なメッセージ」久保建英のカンテラ時代の圧巻プレーをバルサ公式が投稿!マジョルカ戦を前に粋なサプライズ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ