• トップ
  • ニュース一覧
  • 「僕はブーイングに値する」久保建英は古巣バルサ戦で何を感じたのか? 観衆の野次については…

「僕はブーイングに値する」久保建英は古巣バルサ戦で何を感じたのか? 観衆の野次については…

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月08日

2ゴールの起点となったが…

バルサ戦でフル出場を果たした久保。小さくない存在感を放った。(C) Rafa HUERTA

画像を見る

 現地時間12月7日に開催されたラ・リーガ第16節で、マジョルカは首位のバルセロナと敵地で対戦。リオネル・メッシのハットトリックをはじめ、アントワーヌ・グリエーズマンとルイス・スアレスに1ゴールずつと「MSG」トリオに5ゴールを叩き込まれ、2-5の大敗を喫した。

 10歳の時から約4年に渡ってカンテラ(下部組織)に在籍したバルサとの初対戦となった久保建英は、右サイドハーフで先発フル出場。今夏にその古巣からのオファーを断って、宿敵のレアル・マドリーと契約したこともあり、カンプ・ノウの観衆からブーイングを浴びながらのプレーとなったが、2ゴールの起点となったほか、果敢な突破で何度かファウルを誘うなど奮闘を見せた。

 試合後、日本代表MFは次のように試合を振り返った。スペイン紙『AS』などが伝えている。

「うまく試合に入れた感じでしたが、6分にミスを犯し、先制点を与えてしまった。このようなビッグクラブを相手にすぐ失点すると難しくなってしまいます」

 個人のパフォーマンスについては、「幸い90分間プレーするできました。できることはすべてやりましたが、それだけでは不十分でした」とコメントした。

 またブーイングを浴びたことに関しては、こう話している。
 
「それは観衆が決めることです。僕は(マドリー移籍という)決定を下したので、彼らにはブーイングをする権利がありますし、僕はそれに値すると思います。称賛してくれる人もいましたし、それが力になりました。

 彼らは、そこそこやっている18歳の少年としてではなく、ライバルとして見てくれた。それは嬉しいですね」

 ブーイングを浴びたのは、一人前の選手と認められた証拠でもある。バルサのファンは、逃がした魚の大きさを改めて実感していたのかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「かわいい!」「素敵なメッセージ」久保建英のカンテラ時代の圧巻プレーをバルサ公式が投稿!マジョルカ戦を前に粋なサプライズ
「なんてこった」「もしジャカだったら…」試合中に“用を足した”オーバメヤンの失態にアーセナルサポが嘆き!
ブーイングを浴びた久保建英は2点に絡むも…メッシがハットトリックのバルサが「マニータ」でマジョルカを一蹴!
「クボを逃すべきではなかった」バルサの元スカウトが語った、久保建英がマドリー移籍を選んだ理由
「クボはメッシに似ている」マジョルカの同僚MFが肌で感じた、久保建英とスーパースターの“類似点”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月3日号
    6月19日発売
    新生レアル・マドリー完全攻略読本
    シャビ・アロンソ新体制が始動
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ