• トップ
  • ニュース一覧
  • 「アリガトウ、カマダ」アーセナルサポが鎌田大地へ感謝? OBから痛烈批判のエメリ監督は「解任間近」と現地報道

「アリガトウ、カマダ」アーセナルサポが鎌田大地へ感謝? OBから痛烈批判のエメリ監督は「解任間近」と現地報道

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月29日

サポーター、アーセナルOBからも厳しい声が…

試合後には「次のリーグ戦のことを考えている」と語ったエメリだが……。(C) Getty Images

画像を見る

 現地時間11月28日、ヨーロッパリーグ(EL)第5節が行なわれ、グループF首位のアーセナルは、ホームのエミレーツ・スタジアムにフランクフルトを迎えた一戦に、1-2で敗れた。

 後半の15分間に2失点を喫しての逆転負けに、現地ではウナイ・エメリ監督への非難の声が絶えない。試合中に「EMERY OUT」のバナーを掲げられるなど、サポーターの心も離れ始めている。

 アーセナルを撃破する殊勲の2ゴールを決めた鎌田に対して、「アリガウト、カマダ」「君はヒーローだ!」と称賛のコメントを送っているファンもいるほど。エメリにトドメの一撃を見舞ってくれて感謝している、ということなのだろう。

 英公共放送『BBC』によれば、元イングランド代表でアーセナルOBのマーティン・キーオンは「後半のパフォーマンスを庇う手立てはないだろう。彼は選手にやる気を起こさせているのか疑問だ」と批判し、現エメリ政権は長く続かないだろうという見解を示したという。

「ゾッとする恐ろしいパフォーマンスだ。チームの選択、モチベーション、交代、パフォーマンス、あらゆる要素が失われていた。こんなチームの形は、降格するクラブでしか見たことがない。アーセナルは決断しなければならない時だ。でないと最悪のシーズンになりかねない」

 同じくOBのジョン・ハートソンも、試合後にエメリが「サポーターのブーイングは理解できる。だがもう私は、次の試合のことを考えている。少し改善できた部分もある」とコメントしたことに対して、「妄想じゃないか」と痛烈に批判している。

「チーム事情は苦しく、十分に機能していないことを彼自身が認めていないように思う。もちろん、彼は人の良い監督で、選手を守ろうとする意識が高いことは認める。だが、戦術を持たない指揮官の下で、選手たちは働きたいと思うだろうか」

 エメリへの風当たりは強くなる一方であり、『BBC』は「解任は免れないだろう」とし、後任はウォルバ―ハンプトンを率いるヌーノ・エスペリト・サントの名前が挙がっていると報じている。

 アーセナルは11月30日、アウェーでノーリッジと対戦する。この苦境を、エメリは乗り切ることができるのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「キング・カマダだ」「この時を待っていた!」2ゴールの鎌田大地を独紙が大絶賛! 英紙も脱帽
「これを待っていた!」浅野拓磨のEL初弾を地元メディアが絶賛! 古巣アーセナルのファンからは「呼び戻せ」の声も
「エメリを不幸せにした」鎌田大地がEL初ゴール含む2得点で勝利の立役者に! フランクフルトが敵地でアーセナルに逆転勝ち!!
「エメリはELレベル」「いや、選手の質が低すぎる」アーセナル指揮官の責任論を巡って、ご意見番2人が大論争!
「彼の仕事は素晴らしかった」「悲しいよ…」ポチェティーノの最後の言葉にファン感涙! アーセナル指揮官エメリも惜しむ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ