• トップ
  • ニュース一覧
  • 「彼の仕事は素晴らしかった」「悲しいよ…」ポチェティーノの最後の言葉にファン感涙! アーセナル指揮官エメリも惜しむ

「彼の仕事は素晴らしかった」「悲しいよ…」ポチェティーノの最後の言葉にファン感涙! アーセナル指揮官エメリも惜しむ

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月22日

突然の解任劇に、お別れを言う暇もなく…

直接お別れを言えない代わりにメッセージを残したポチェティーノ。 (C) Getty Images

画像を見る

 トッテナムがマウリシオ・ポチェティーノ監督を解任したことに驚いたのは、ライバルクラブの指揮官も同じだ。自らも苦境にあるだけに、思うところがあったかもしれない。

 英紙『Telegraph』によると、アーセナルのウナイ・エメリ監督は11月21日の記者会見で、ポチェティーノ解任について問われると「直近の試合では結果が良くなかったかもしれない。だが、彼がいた近年は全般的に完璧だったと思う」と、ノースロンドンのライバルクラブに起きた解任劇に驚きを露わにした。

「彼らは(監督を)変えると決めた。本当の理由を正確には知らないが、彼らには彼らの、我々には我々の道がある。ポチェティーノとの関係の終わり方はサプライズだと思う。だが、わたしにその理由は分からないし、(後任のジョゼ・モウリーニョが)彼らのパフォーマンスを変えるかも分からない。

 モウリーニョは非常に優れた指揮官だ。本当に彼のキャリアには多くのタイトルがあり、経験も豊富だ。だが私は、トッテナムにおけるポチェティーノの仕事も素晴らしかったと思う」

 だが、プロの世界で結果が監督の運命を変えることは少なくない。ポチェティーノの解任劇は、公式戦で5試合白星がなく、進退が騒がれているエメリ監督に改めてその現実を突きつけたともいえる。

 志半ばでクラブを去ることになったポチェティーノの心境はいかばかりか。確かなのは、彼が少なくとも選手たちに感謝しているということだ。アシスタントコーチを務めたフアン・ペレスが、ポチェティーノが戦術ボードにメッセージを残して去ったことをツイートしている。

 ボードには「君たち全員に大きな感謝をしているよ!我々はお別れを言うことができない……君たちのことはずっと私たちの心の中にある」と記された。

 これに対して、トッテナムのサポーターは「泣いてしまう…」「悲しい」「すばらしい仕事をありがとう。スパーズは君たちと仕事ができて幸運だった」と別れを惜しむメッセージを寄せている。

 果たして、指揮官と苦楽をともにしてきた選手たちは、メッセージを見て何を思ったのか。その思いは、今後のチームの出来に影響するのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
モウリーニョ招聘で100億円の出費? “ケチ“と揶揄されたトッテナムが驚きのコストを支払うワケ
「同じ過ちを犯すつもりはない」トッテナムの新監督となったモウリーニョ、注目の就任会見で何を語った?
「ケインがもう移籍したいと…」トッテナム元主将がモウリーニョ新体制に懸念! 1月の大型補強の可能性は?
モウリーニョがトッテナムの新監督に電撃就任! 名物会長も「最も成功した指揮官だ」と期待
「奇妙な気持ちだ…」ポチェティーノの解任にトッテナムの面々の反応は? モウリーニョの電撃就任を予見していたCBも…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ