• トップ
  • ニュース一覧
  • 歯車が狂い始めたアトレティコがユーベに続くか? 展開次第では一気に混戦模様にも…【CLグループD展望】

歯車が狂い始めたアトレティコがユーベに続くか? 展開次第では一気に混戦模様にも…【CLグループD展望】

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年11月26日

アトレティコが敗れれば――

ユベントスが前節で突破を決めたグループD。突破できるもう1枠はアトレティコが優位も、ロコモティフ・モスクワ、レバークーゼンにも可能性が残る。(C)Getty Images

画像を見る

 ユベントスが勝ち抜けを決めている。アウェーでの4節ロコモティフ・モスクワ戦、後半追加タイムに決勝点を奪って16強へ導いたのがドグラス・コスタ。左サイドから切れ込み、ゴンサロ・イグアインとのワンツーから左足で決めた。

 ユーベは1節こそ2点のリードを守り切れずにアトレティコ・マドリーと引き分けたものの、以降はレバークーゼンとロコモティフに3連勝。マウリツィオ・サッリ新監督の下で右SBの新境地を開いたギジェルモ・クアドラードの攻守に渡る活躍が目を引いた。

 ユーベと同様に2~3節の連勝で突破に王手をかけていたアトレティコは、4節のレバークーゼン戦に敗れて持ち越し。ジョアン・フェリックスの故障離脱で歯車が狂いはじめたのが気になるところだ。

 そのアトレティコ戦で意地を見せたレバークーゼンだが、カイ・ハベルツやナディーム・アミリなど若い才能を揃え、前評判が高かっただけに落胆がとくに大きい最下位だ。次節でロコモティフに負けると、ヨーロッパリーグにも回れない4位が確定する崖っぷちだ。

●グループD順位
1位:ユベントス/勝点10(ベスト16進出決定)
2位:アトレティコ・マドリー/勝点7(5節に自力突破が可能)
3位:ロコモティフ・モスクワ/勝点3(残り2連勝で、他の結果次第)
4位:レバークーゼン/勝点3(残り2連勝で、他の結果次第)

●残り対戦カード
5節[11/26(火)]
ロコモティフ・モスクワ対レバークーゼン
ユベントス対アトレティコ・マドリー
6節[12/11(水)]
レバークーゼン対ユベントス
アトレティコ・マドリー対ロコモティフ・モスクワ

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
強敵パリSGに先を越されたマドリー。気になる16強進出の条件は?【CLグループA展望】
バイエルンに叩きのめされたトッテナムはどうなる? 注目はやはりモウリーニョの采配に【CLグループB展望】
大本命マンCが突破を決めるか!? 予断を許さない2位争いの行方は?【CLグループC展望】
「もう少し期待していた…」本田圭佑の“再デビュー”に蘭メディアは落胆! ファンの8割は「過大評価」と判断
「メッシも未達成の偉業」「セクシーでエキサイティング!」驚愕の8得点を決めた柏のオルンガを海外メディアが絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ