• トップ
  • ニュース一覧
  • 「もう少し期待していた…」本田圭佑の“再デビュー”に蘭メディアは落胆! ファンの8割は「過大評価」と判断

「もう少し期待していた…」本田圭佑の“再デビュー”に蘭メディアは落胆! ファンの8割は「過大評価」と判断

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月26日

SNSでも辛辣意見が上がる

フィテッセでのデビュー戦で精力的なパフォーマンスを披露した本田。だが現地の評価はそれほど芳しくなかった。 (C) Getty Images

画像を見る

 日本サッカー界のカリスマが186日ぶりにピッチに帰ってきた。

 現地時間11月24日に行なわれたエールディビジ第14節で、敵地でスパルタ・ロッテルダムと対戦したフィテッセは0-2で敗れた。

 今月6日にフィテッセに電撃加入をし、注目を集めていた本田圭佑は、エールディビジでは3628日ぶりの出場となったこの試合で、4-2-3-1のトップ下で先発入り。ゲーム序盤から81分に退くまで精力的なプレーを見せた。

 しかし、チームを4試合ぶりの勝利に導く決定的な仕事ができなかった本田には、早くもファンから不満の声が上がっている。

 オランダ・メディア『Voetbal Flitsen』は、「多くのフィテッセ・サポーターはホンダにもう少し期待をしていた。現時点では彼が違いを生みだしたとは考えていない」と、デビュー戦がやや期待外れな結果となったことを紹介した。

 さらに地元紙『De Gelderlander』は、「ホンダは過大評価されているか?」というテーマのアンケートを実施。およそ80パーセントのファンが「イエス」と回答している。

 同紙はツイッターで目立った本田のデビュー戦に対するファンの反応をまとめて紹介。いずれも手厳しいものが並ぶ結果となった。

「我々はスポーツカーのような馬力があると思っていた」
「ホンダがより多くのことをもたらすとは思えない」
「ホンダはこの先、どのように適応するか。時間がかかりそうだ」
「これ以上のハードワークを33歳の彼に求めるのは酷か……」

 たった1試合で辛辣な評価を受けるのは、期待の裏返しとも言える。チームの結果が付いてくれば、おのずと本田への見方も変わってくるはずだ。それまでは辛抱強く、ピッチ上で良いパフォーマンスを見せ続けるしかないだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「指導した中で最高の選手」本田圭佑にフィテッセ指揮官が太鼓判! キャプテンは「分かったのは…」
「メッシも未達成の偉業」「セクシーでエキサイティング!」驚愕の8得点を決めた柏のオルンガを海外メディアが絶賛!
“燃費の悪いドリブル”になぜこだわる? 中島翔哉に捧げたい「久保建英の言葉」
埼スタを沈黙させたアル・ヒラルと浦和の差は「助っ人」にあり。世界進出へ問われる強力な外国人選手の必要性
「史上最高の10番」「私の神だ」名手アンリが元Jリーガーの“天才MF”を大絶賛! そのワケは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ