• トップ
  • ニュース一覧
  • 【U-22代表】久保、堂安、食野が加わる熾烈なシャドーの争い…三好は10番の価値を示せるか

【U-22代表】久保、堂安、食野が加わる熾烈なシャドーの争い…三好は10番の価値を示せるか

カテゴリ:日本代表

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年11月17日

「自分には自分の特長がある」

この世代の10番を背負う三好。久保(右)らとのポジション争いは熾烈だ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 U-22代表で10番を背負う三好康児は、11月17日のU-22コロンビア代表との試合を心待ちにしている。

「国内でやれるというのは嬉しいことですし、アンダーの代表はずっと海外でやることが多かったので、自分たちのプレーを国内の人たちにアピールできる良いチャンスだなと思います」

 森保監督が指揮を執るようになってから、この世代が国内で対外試合を行なうのは、今回が初。「日本はやっぱり落ち着きますし、時差はありますけど、帰ってこれる嬉しさはあります。そこはプレーでも良いほうに働くんじゃないかなと思います」と三好は言う。

 今夏、三好はベルギーのアントワープに移籍。かねてより願っていた海外移籍を実現させた。11月10日のクラブ・ブルージュ戦では、リーグ初先発を果たすと、持ち前の攻撃センスを発揮し、2-1の首位撃破に貢献している。

「ベルギーに行って変わったところ? なんですかね。まだ3か月しか経っていないので、なかなか自分で実感するところもないですけど、より結果にはハングリーになっています。それは代表でもそうですし、常に競争のなかで、いろんなプレッシャーを感じながらプレーしていくのは、自分の力になっているかなと思います」
 
 よりハングリーになった三好が直面するのが、U-22代表での熾烈なポジション争いだ。特に今回、三好と同じシャドーのポジションには、A代表にも選出されている堂安律と久保建英や、10月のブラジル遠征から存在感を高めている食野亮太郎という、いずれも海外クラブに所属する実力者が揃う。この世代の10番を背負い、これまでレギュラーに君臨していた三好と言えど、ポジションは確約されていない。

 それでも三好に焦りはない。

「それぞれ特徴も違いますし、力のある選手もいますけど、自分には自分の特長があります。そこは競う競わないじゃなくて、もちろんポジションは争いますけど、自分の色を出すのは自分しかできないですから。同じプレーをするわけではないので、出た時に、しっかりと自分の仕事をして、自分のプレーを出せればいい。どんな試合でも、自分が出来る最高のパフォーマンスを出したいと思います」
【関連記事】
【U-22代表|コロンビア戦のスタメン予想】ついに堂安と久保が揃い踏みか!?1トップは…
久保、“超集中”モード。U-22コロンビア戦前日は取材に応じずも、気持ちの昂りを窺わせる
【U-22日本代表】森保監督が久保&堂安ら”A代表組”に懸ける期待。スタメン起用は?
【U-22日本代表】新鮮な立ち位置、途中出場の久保…0-1敗戦も広島との練習試合で得た収穫
【U-22日本代表|採点&寸評】広島との練習試合で21人を起用!途中出場の久保が流れを変える

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ