• トップ
  • ニュース一覧
  • 「間違っている」「責任は自分が…」イングランド代表スターリング、衝突したゴメスへのブーイングに男気発言!

「間違っている」「責任は自分が…」イングランド代表スターリング、衝突したゴメスへのブーイングに男気発言!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月15日

モンテネグロ戦は懲罰欠場

スターリング(左)がゴメス(右)に謝罪し、騒動は収まったのだが……。(C) Getty Images

画像を見る

 クラブでの小競り合いを引きずったことで、イングランド代表のチームメートが観客からブーイングされたことに、ラヒーム・スターリングは心を痛めている。

 マンチェスター・シティ所属のスターリングは、11月14日に行われたEURO2020予選のモンテネグロ戦でメンバーから外れた。リバプールのジョー・ゴメスと揉めたことが原因だ。

 11月10日のプレミアリーグ12節で、タイトルを争う首位リバプールに敗れたシティのスターリングは、試合終盤にゴメスとの間で緊張を走らせた。この時は何もなかったが、その後代表に合流した際にゴメスと再び衝突。ガレス・サウスゲート監督からモンテネグロ戦の懲罰欠場を言い渡された。
 
 スターリングは自らの過ちを認めて謝罪したが、7-0とイングランドが圧勝したモンテネグロ戦では、ゴメスが途中投入された際にウェンブリー・スタジアムの一部ファンからブーイングが飛んだ。

 これを受けて動いたのが、スターリングだ。SNSで「自分のせいだったことにより、チームメートがブーイングされるのを見るのはつらい」と、ファンに呼び掛けている。

「ジョーは何も間違ったことをしていない。とくに彼にとって難しかったなかで、黙々とハードワークする彼が、ブーイングされるなんて間違えている。自分がすべての責任を負い、その結果を受け入れたんだ」

 また、衛星放送『Sky Sports』によると、サウスゲート監督は「代表の選手ならだれであっても、ブーイングされるのは理解できない。我々はチームであり、ゴメスは何も間違ったことをしていない」と気遣った。

「今週、わたしはハッキリさせたはずだ。だから、理解できないね。チームの誰かがあのように扱われるのは見たくない。ブーイングしたファンにメッセージ? もう終わったことだ。我々は前進する」

 通算1000試合というメモリアルゲームで大勝し、EURO予選突破を決めたイングランドだが、思わぬかたちでケチがついてしまった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「僕はスアレスを殺そうと思った」――リバプールの主将ヘンダーソンが激白! 一体なぜなのか!?
なぜ、リバプールのハンドは見逃されたのか? VARを巡るプレミアリーグの公式見解は――
「お前もやめろ!」「君もさよならを…」ビジャの引退にメッセージを寄せたアーセナル指揮官のSNSが“大炎上”
「周囲といい連係を示した」「クボよりも良い」バルセロナ安部裕葵のデビューに現地紙、ファンも注目!
英メディアが「輝かしい日本のヤングタレント5人」を選出! 久保建英、堂安律らとともに、Jリーグから唯一選ばれたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ