「僕は世界最高だから批判される」5戦連続完封中のマドリー守護神クルトワが大胆発言!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月14日

復調の兆しを見せつつある名手

マドリーで存在感を誇示しつつあるクルトワ。その好調の秘訣を本人が語った。 (C) Getty Images

画像を見る

 エル・ブランコ(白の意。マドリーの愛称)の守護神ティボー・クルトワから大胆な発言が飛び出した。

 昨年8月にチェルシーからマドリーに移籍し、守護神だったGKケイラー・ナバスからポジションを奪ったクルトワであったが、当初は期待されていた通りの活躍ができず。今シーズンも序盤戦は、精彩を欠く試合が少なくなく、前半に2失点を喫した10月のクラブ・ブルージュ戦(チャンピオンズ・リーググループステージ第2節)では、「急性胃腸炎」を理由にハーフタイムに交代。現地メディアに「精神的不安のためにベンチに退いた」と書き立てられ、非難を浴びた。

 そんなベルギー代表GKはここにきて復調の兆しを見せている。ラ・リーガ第9節のマジョルカ戦で失点を喫してからは、公式戦では5戦連続で無失点に抑え、533分間に渡ってゴールを許していないのだ。ちなみに、あと1分間だけゼロ行進を続ければ、ナバスの無失点記録を越える。

 周囲の雑音をはねのけ、ハイパフォーマンスを見せるようになったクルトワは、現地時間11月13日に行なわれたベルギー代表の記者会見で、次のように話している。

「僕はメディアの記事を読まないようにしている。コーチとチームメイトが言うことだけに注意を払っているんだ。ゴールキーパーでない人物は、物事が実際どのように動いているのかを知らないのさ」

 自信家としても知られる27歳の名手は、さらにこうも言い放っている。

「僕は自分の資質を疑っていないよ。世界最高のゴールキーパーのひとりだと思っているし、だから時々批判されるんだ。でも、セルタ、セビージャ、アトレティコを相手に良いセーブをしているし、どんな時も冷静でいられる。

 自分は良いレベルを見せているし、今シーズンも良いスタートを切った。これからも同様に続けなければならない。ジダン監督は僕に『このまま集中し続けるように』と言っている。彼は常に僕を信頼してくれている」

 自分自身を「世界最高」と言い放ったクルトワは、この先もいまの好調ぶりを維持できるのか。そのセービングが2シーズンぶりのラ・リーガ戴冠を目指すマドリーの浮沈を左右するといっても過言ではないはずだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「自らの価値を証明した」ビッグセーブ連発でマドリーを救ったクルトワを、欧州メディアが称賛!
「世界最高GKのはずだった…」「カネの無駄」マドリーで不振に喘ぐクルトワに非難殺到!
「ゴールデンボーイだ!」「クルトワは何もできず」久保建英の“強烈ゴラッソ”に反響が続々!
英メディアが「輝かしい日本のヤングタレント5人」を選出! 久保建英、堂安律らとともに、Jリーグから唯一選ばれたのは?
「素晴らしい初弾だ」「自信に満ち溢れている」リーガ初ゴールの久保建英をスペイン紙が絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ