J2残留の安堵をかき消した首里城焼失のショック…FC琉球が今、できること

カテゴリ:Jリーグ

仲本兼進

2019年11月01日

「残留のことは吹っ飛んで、そっちのショックのほうが大きい」

沖縄唯一のJクラブであるFC琉球は、今季からJ2に戦いの舞台を移した。しかし残留を決めた翌日に……。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 その日は特別な朝だった。

 天候不良のため10月30日に順延となっていたJ2・23節・鹿児島対岐阜において鹿児島が勝利し、この瞬間、FC琉球のJ2残留が決定した。J2初挑戦となったチームはその1年目を無事に乗り切った。

「リーグ戦全体の波を考えれば、(開幕4連勝など)前半戦で多くの勝点を稼げたことがひとつ貯金になったと感じる。もっとコンスタントに勝点を重ねたかったという想いもあるけど、連勝、連敗と波が大きかったなと思います」

 樋口靖洋監督は、勝点43を積み上げ残留できた要因を歯がゆい感じで話した。

 事実、開幕前の目標はプレーオフ進出だった。しかしその達成は難しく、7月と8月には5連敗と3連敗を経験し苦しい状況だった。残留できた喜びもあるが開幕前の目標が達成できなかった今、指揮官は「勝点50」という目下の目標を達成するためチーム全体の緩みを改めて引き締めようと考えていた。
 
 残留が決まった翌日のミーティングで、どのような言葉を投げかけ選手たちのモチベーションを高めようかと、鹿児島戦が終わった瞬間から樋口監督は夜遅くまで考え、ある程度決まった後、床に就く。

 まだ漆黒の闇が辺りを包み込む時間帯。ふと目を覚ます。

「サイレンの音がすごくて。『何だ』と思って玄関を開けたら遠くから煙が見えていたんです。まさかとは思ったんだが……」

 自宅の玄関を出て見つめたその方向には、いつもなら高台から辺りを見守るかのように鎮座する首里城が激しく燃え上がっていた。火が消える気配はまったくなく、まるで日の出かのような明るさが首里城を中心に広がり、その光景を見た樋口監督は言葉を失い、ただただ呆然と立ち尽くすことしかできなかった。

「いつも見えていた首里城があんなことになるなんて……残留のことは吹っ飛んで、そっちのショックのほうが大きい。沖縄に来て、たかが1年足らず住んでいる僕がそう思うのだから、沖縄の方々にとってはとてつもないショックがあると思います」
 
【関連記事】
「言葉がみつからない…」「非常に悲しい」首里城火災に地元ファンの悲痛な叫び。FC琉球も声明を発表
FC琉球、元日本代表MF小野伸二の負傷を発表。右足ふくらはぎの肉離れで全治4週間に
2020シーズンは44クラブが J1クラブライセンスを取得!新たに町田、琉球、鹿児島が加わる!
「もうね、次元が違う」小野伸二が語るイニエスタとJリーグの助っ人事情
【横浜FC】琉球戦に出なかったからこそ――現状を見つめた中村俊輔の本心

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ