ダイバー疑惑を払拭?
現地時間9月21日に行なわれたプレミアリーグ第6節のレスター戦で、トッテナム・ホットスパーの主砲ハリー・ケインが決めた先制ゴールが称賛を浴びている。
0-0で迎えた29分だった。カウンターからエリック・ラメラのスルーパスを受けたソン・フンミンが絶妙のヒールパス。走り込んできたケインは、チャーラル・ソユンジュに後ろから突かれ、足がもつれながらも、DF2人の間を割って入り、最後は倒れ込みながら右足でネットを揺らしたのだ。
0-0で迎えた29分だった。カウンターからエリック・ラメラのスルーパスを受けたソン・フンミンが絶妙のヒールパス。走り込んできたケインは、チャーラル・ソユンジュに後ろから突かれ、足がもつれながらも、DF2人の間を割って入り、最後は倒れ込みながら右足でネットを揺らしたのだ。
韓国代表FWの見事なお膳立てと、エースが執念で押し込んだ泥臭いゴールにファンは興奮! トッテナムの公式ツイッターには次のようなコメントが続々と寄せられた。
「なんてゴールだ!」
「コントロールを失ったと思ったのに」
「一体どうやって決めたんだ?」
「美しい攻撃だ」
「ソンのおしゃれなフリック」
「ケインを『ダイバー』と呼ぶ奴は、このゴールを見ろ」
「月間ベストゴールだ!」
先日、一部のファンから「ケインはダイバー(故意に倒れてファウルをもらう選手)」との批判を浴び、「ダイブなんて1回もしたことがない」と真っ向から否定していたイングランド代表FW。PKをもらおうとしなかったのは、そんな意地もあったのかもしれない。
ただ、残念だったのは、この圧巻のゴールが空砲に終わってしまったこと。後半に2点を奪われたトッテナムは、今シーズン2敗目を喫している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「なんてゴールだ!」
「コントロールを失ったと思ったのに」
「一体どうやって決めたんだ?」
「美しい攻撃だ」
「ソンのおしゃれなフリック」
「ケインを『ダイバー』と呼ぶ奴は、このゴールを見ろ」
「月間ベストゴールだ!」
先日、一部のファンから「ケインはダイバー(故意に倒れてファウルをもらう選手)」との批判を浴び、「ダイブなんて1回もしたことがない」と真っ向から否定していたイングランド代表FW。PKをもらおうとしなかったのは、そんな意地もあったのかもしれない。
ただ、残念だったのは、この圧巻のゴールが空砲に終わってしまったこと。後半に2点を奪われたトッテナムは、今シーズン2敗目を喫している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部