仲川輝人が今季10ゴール目! 横浜が後半の3発で広島との上位対決を制す!!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月14日

後半勝負の展開で横浜が一気に流れを手繰り寄せる

横浜は仲川の今季10得点目で先制。一気に流れを引き寄せた。広島は青山が今季初先発を果たしたが…。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J1リーグは9月14日、26節の7試合を開催。ニッパツ三ツ沢球技場では、横浜F・マリノス対サンフレッチェ広島の3・4位による上位対決が行なわれ、3-0で横浜が快勝した。

 試合は前半、ホームの横浜がポゼッションで優位に立ち、マルコス・ジュニオールらを軸に相手ゴールに迫るが、広島も持ち前の堅守で得点を許さない。前半はスコアレスで折り返す。

 迎えた後半、広島は柏好文が再三ドリブルで切れ込みチャンスを創出。横浜ゴールに襲い掛かる。

 しかし67分、先制したのは横浜だった。左サイドへの展開からタイ代表DFティーラトンが前方を走る遠藤渓太へ鋭いスルーパスを供給。これを遠藤がグラウンダーで中央へ折り返すと、ニアサイドに走り込んだ仲川輝人が右足ワンタッチで合わせ、ゴールに流し込んだ。横浜がついに均衡を破る。
 
 すると、これで勢いに乗った横浜は、81分にティーラトンの左足ボレーで追加点。84分にもマテウスのシュートが相手のハンドを誘いPKを獲得すると、エリキが落ち着いて決め、3-0と一気に試合を決めた。

 結局、ホームの横浜が3-0で広島を下し、連勝を3に伸ばすとともに勝点を48として、首位のFC東京に勝点差4と迫った。順位は3位をキープ。一方の広島は、12試合ぶりの敗戦に。勝点は43のままとなり、5位に後退した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「絶対に許すつもりはない」札幌FWへの差別的な投稿に大分が声明を発表。当人もツイッターでコメント
さすがの中村俊輔も緊張する!? “キング・カズ”とチームメイトになって思うこと
「もうね、次元が違う」小野伸二が語るイニエスタとJリーグの助っ人事情
「あんなパスってあるんですねぇ」解説・福田正博氏も感嘆の声… イニエスタの圧巻スーパーロングパスに大反響!
「魔術師クボがトリックを披露」「電撃的なドリブルだ」PK奪取の久保建英をスペイン各紙が激賞!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ