ヴィッセルを浮上させるのは、やはりこの男。ビジャが“十八番”の形で今季11点目!!

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年09月14日

左サイドからカットインして、斜め45度から突き刺す

左サイドからカットインしてシュート――十八番の形で今季11得点目をゲット。得点王を視野に捉える。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ26節]神戸2-1松本/9月14日/ノエビアスタジアム神戸
 
 ヴィッセル神戸は9月14日、松本山雅FC戦を2-1で制し、9位にまで浮上した。つい1か月前までリーグ5試合連続で勝利がなく、15位に沈んでいたとは思えない、痛快な復調ぶりだ。
 
 松本戦の勝利の立役者が、ダビド・ビジャ。左ふくらはぎ痛の影響でリーグ6試合ぶりの先発出場だったが、13分にさっそく大仕事をやってのける。
 
 酒井高徳からの縦パスを左サイドで受けると、小刻みなステップでジリジリとペナルティエリア内に侵入。DFのタイミングを外し、鮮やかにゴール右隅に決めてみせた。

 十八番とも言える、左サイドからカットインして、斜め45度から突き刺すゴールに本人もご満悦の表情。試合後には「好きな形ではあります。あそこで中に切り込んでから、ニアを狙う時もあれば、ファーを狙う時もある。今日はファーを狙ってうまくいったので、良かったなと思っています」と振り返る。
 
 これで得点ランキングでは3位タイとなる、11ゴール目。1位の13ゴールまで2点差に迫り、得点王が再び視界に入ってきた。
 
 しかし、あくまでビジャが目指すのは、個人賞よりもチームの勝利だ。「チームとしては、1試合1試合を着実に戦っていくこと。今は下位のチームとも差も開いた一方で、上位との差は残っている。3点ずつ勝点を重ねていって、残り8試合でどこまで上を目指せるか。また天皇杯が残っているので、そこでしっかり勝ち進んでいく。個人的には、今までやってきたように、チームにこれからも貢献し続けたい」と、目標を述べる。
 
 やはりこのエースの存在は、チームの浮上に欠かせない。さらなるゴールラッシュに期待が懸かる。
 
取材・文●多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【J1採点&寸評】神戸2-1松本|勝利の立役者は鮮やか先制弾のビジャ!高徳、西らも躍動
Jリーグが8月のベストゴールを発表!J1では神戸FWが決めた「まるで映画のシーン」のような一撃!J2からは弾丸ミドル
ビジャ「ありがトーレス」、スペイン代表レジェンドの豪華3ショットを惜別投稿!
「もうね、次元が違う」小野伸二が語るイニエスタとJリーグの助っ人事情
「だから愛される」「気持ちが嬉しい!」イニエスタ&愛息が日本代表キットを着込んで応援モード!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ