• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ロナウドのような頭脳がなければ…」ネイマールの“復活”に必要なことは? ポルトガルの名伯楽の指摘は――

「ロナウドのような頭脳がなければ…」ネイマールの“復活”に必要なことは? ポルトガルの名伯楽の指摘は――

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月10日

「ロナウドとメッシは例外的だけど…」

メッシとともにサッカー界の“トップ”に君臨し続けてきたC・ロナウド(右)。ネイマール(左)がその領域に達するためには……。(C) Getty Images

画像を見る

 2002年にプロキャリアをスタートさせて以来、スター街道をひた走るポルトガル代表FWのクリスチアーノ・ロナウドは、長年にわたってサッカー界を牽引してきたメガクラッキだ。

 そんなC・ロナウドを称える者はそれこそ枚挙に暇がない。かつてベンフィカやスポルティングを率いたポルトガル人監督のジョルジュ・ジェズスも、その一人だ。

 現地時間9月9日、ブラジル・メディア『Globo』のインタビューに応じたJ・ジェズスは、「今のサッカー界でベストの選手」を問われ、C・ロナウドと比肩されるリオネル・メッシを引き合いに出して次のように論じた。

「私にとってはロナウドがベストだ。そのことに疑いの余地はない。彼は10や20ではなく、30から50もの平然とゴールを決めるフットボールとゴールの象徴だ。メッシほどアーティスティックではないかもしれないが、ロナウドは芸術性を必要とするタイプではない」

 65歳の老将は、こう続ける。

「ロナウドは全ての選手の手本であり、プロとしての彼がどうやってそこに到達したかを、子どもたちは手本とするべきだ」
 
 現在、ブラジルの名門フラメンゴを率いている指揮官は、同国のスターであるネイマールに対する印象を聞かれると、「彼はもっと自分自身で物事を考えなくてはいけない」とプライベートや自身の去就に関するネガティブな話題が絶えないセレソンの至宝に手厳しい言葉を投げかけた。

「ロナウドとメッシはスーパーだ。二人とも例外的で、まるで別の惑星から来たような存在ではある。ネイマールもその領域に達する力を持っている。だが、それはロナウドやメッシのような頭脳があればの話だ。彼は頭の中にあるチップが変わらなければ、トップには辿り着けないだろう。

 試合における喜びや情熱と試合以外での喜びのどちらが大切だろうか? もしも、ネイマールのなかで後者のほうが強いなら、この先も最高の選手にはなれない。ロナウドの試合に対する喜びや情熱は、はるかに強い。彼はそれに加えて、自分がどのように振る舞うべきかを知っている。それが決定的な違いだ」

 あくまでJ・ジェズスの個人的な意見にすぎないとはいえ、幾多の修羅場をくぐり抜け、数々の名手を育ててきた名伯楽の言葉は、傾聴に値すると言えるのではないだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「隠蔽された証拠がある」「お金で解決した」アメリカ女子代表のエースがC・ロナウドのスキャンダルに辛辣意見!
バルサを襲う「ネイマール狂騒曲」の余波。最大の“被害者”となったのは…【番記者レポート】
「トレード選手の名前を出したのはパリSG」「メッシからは何も…」バルセロナ会長が明かした、ネイマール獲得断念の舞台裏
「どこまでも偉大な人格者だ!」C・ロナウドがマティッチ親子に取った神対応を欧州メディアが絶賛!
「クボの技術は申し分ないが…」鳥栖の前指揮官カレーラス氏に直撃!久保建英はマジョルカで成功できるのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ