東京五輪世代の両雄が激しく激突!橋岡と杉岡の“Wダイキ”はお互いに何を思ったか

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年09月02日

橋岡が「楽しかった」と振り返れば、杉岡は…

同世代の熱いマッチアップは見応え十分。互いに一歩も譲らない名勝負だった。写真:滝川敏之

画像を見る

 実に見応えのあるマッチアップだった。
 
 9月1日、J1・25節の湘南ベルマーレ対浦和レッズで合間見えたのが、杉岡大暉と橋岡大樹だ。
 
 浦和の右ウイングバックの橋岡と、湘南の左ウイングバック杉岡は、いずれも20歳にしてそれぞれのチームにとって重要な戦力だ。橋岡は17節の大分戦から8試合で先発出場し、磐田戦では1ゴール。杉岡に至っては6月のコパ・アメリカの期間を除くリーグ戦全23試合に出場し、2得点をマークしている。
 
 互いに東京五輪世代(学年は杉岡がひとつ上)。それも嫌でも同サイドで対面するポジションとあって、やはり意識するものがあったのだろう。この日の試合でも、何が何でもボールは渡さんと言わんばかりに、球際で激しくぶつかり、争い合った。
 
 橋岡が「自分では分からないです。周りの人がどう見ているのか、正直気になります。でも自分は楽しかったです」と振り返れば、一方の杉岡は「あいつのほうが1個下なので、絶対にやらせたくなかった。楽しませないくらいにしたいですね。本当はアシストとかができれば『楽しかった』なんて言わせられない。ただ守備は“さすが”というか、しっかりやってくるなと思いましたね」と負けん気を見せながらも、健闘を称える。

 そんな熱く火花を散らしたふたりも、9月2日から11日まで実施されるU-22代表の北中米遠征に参加。今度はチームメイトとして日本を背負う。
 
 杉岡は「彼はフィードに関しては蹴れますし、そこはうまくやれればいいかなと思います」と橋岡との共鳴を心待ちにし、橋岡は「五輪まで1年ないなかで、もっと自分をアピールしていかないといけない。自分がどのポジションをやるか分からないですけど、やった時にしっかりアピールできるように良い準備をして臨みたいと思います」と意気込んでいる。
 
 気迫漲るプレーが頼もしいふたりの“ダイキ”の活躍に期待したい。
 
取材・文●多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)

【湘南 1-1 浦和 PHOTO】興梠が大記録となるゴールを決めるも、梅崎の土壇場PKで追いつかれドローに終わる

空中戦もヒートアップ。杉岡は「五分五分だった」と振り返る。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

【関連記事】
【浦和】前人未到の「8年連続ふた桁得点」でも興梠に笑顔がない理由。「僕が一番取りたいのは…」
小野伸二が期待するふたりの東京五輪世代…「コパ参戦のレフティ」と「来季J入り内定のMF」
【セルジオ越後】久保や中島、堂安は移籍直後。ミャンマー相手の「ベストメンバー」は“ベスト”な選択だったのか?
「ユース育ちの選手にとっては邪魔になる」元浦和指揮官がPSVの堂安獲得に苦言! 小野伸二との比較も…
チームメイトが語る“天才MF加入効果”。『小野伸二じゃん!』と緊張の対面から、ごく自然にチームの一員に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ