「ネイマールが赤っ恥を…」“弟分”エムバペに優勝セレモニーの輪から締め出される!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月04日

ふたたび輪のなかに引き戻してくれたのは

歓喜に沸くパリSG。右端で佇むネイマールにヴェッラッティが声を掛ける一方、近くにいるエムバペはまだ気づいていない様子。象徴的な一枚だ。(C)Getty Images

画像を見る

 現地8月3日、中国・深圳で行なわれたフランス版スーパーカップ「トロフェ・デ・シャンピオン」。昨シーズンのリーグ・アン王者であるパリ・サンジェルマンと、フランス・カップ覇者のレンヌが激突し、前者がキリアン・エムバペとアンヘル・ディ・マリアのゴールにより、2-1の勝利を収めた。
 
 見逃せない場面が訪れたのは、試合後の表彰式でだ。英紙『The Sun』が「エムバペがネイマールをチーム写真から弾き出した!」と銘打って報じている。
 
 カメラマンの前で歓喜の輪を広げるパリSGの面々。その片隅に練習着姿で陣取り、チームメイトと会話を交わしていたのがネイマールだ。昨シーズン最終盤、フランス・カップ決勝でファンに暴行を働き、フランス・サッカー連盟から公式戦3試合の出場停止処分を食らっているため、この日はスタンド観戦を余儀なくされていた。
 
 すると、近くにいたエムバペがネイマールの手を引いて、「試合に出てないんだから関係ないだろ!」とばかりに、集合写真のフレーム外に突き飛ばしたのである。エムバペは悪戯っぽく微笑を浮かべており、明らかに冗談のつもりだったようだが……。同紙は「ネイマールが赤っ恥をかかされた。どうにもバツが悪そうで、結局、輪のなかには戻れなくなった」と伝えている。

 
 この夏、ネイマールは再三に渡って退団希望をクラブ側に示しており、バルセロナとレアル・マドリーが移籍先候補に挙がっている。同紙は「チーム(パリSG)におけるポジションは完全に失墜した。エムバペの生意気なからかいをネイマールが真に受けてしまうほど、チーム内の空気は気まずいものなのかもしれない」と論じている。
 
 エムバペは前日会見で「誰もが彼(ネイマール)の置かれた状況を理解している。僕はパリを去ってほしくないし、そんな僕の想いは彼も分かってくれている」と真摯に語っていた。隅っこに追いやられたネイマールだが、それに気づいたマルコ・ヴェッラッティが強引に輪のなかに引き戻し、さらにエムバペが抱きついて歓迎ぶりを示している。これには照れくさそうにしながらも、ネイマールは嬉しそうな表情を浮かべた。
 
 なにかとお騒がせなブラジル代表エース。はたしてメガディールでラ・リーガに新天地を求めるのか、それともパリSGに残って3年目のシーズンを戦うのか。こればかりは9月2日、スペインの移籍期限最終日まで結論が出ない可能性がある。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【現地発】エムバペが移籍したいのはマドリーではない。パリSGは「引き留め策」のためにネイマールが邪魔になった
「ネイマールの復帰をどう思う」「グリエーズマンはメッシとどう争うべき」スペイン紙記者の質問に、イニエスタはどう答えた?
強奪から1年…バルサがマウコムを50億円でゼニトに売却!「ネイマール資金」調達の第一歩か?
「彼こそが重要だ!」ネイマールの退団をほのめかしたパリSGのレオナルドSDがエムバペを絶賛!
「アザールよりネイマールのほうが上」マルセロが意味深発言!マドリー入りを歓迎するコメントも…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ