• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ネイマールの復帰をどう思う」「グリエーズマンはメッシとどう争うべき」スペイン紙記者の質問に、イニエスタはどう答えた?

「ネイマールの復帰をどう思う」「グリエーズマンはメッシとどう争うべき」スペイン紙記者の質問に、イニエスタはどう答えた?

カテゴリ:メガクラブ

熊介子(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年07月22日

「レアル・マドリーに行くみたいな話もあるし…」

イベントに登壇し、ネイマール、グリエーズマンについて語るイニエスタだったが…。 (C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 7月22日、都内某所でラ・リーガの公式アイコン発表会が行なわれた。同リーグの会長ハビエル・テバス氏が来日し、イケル・カシージャス(ポルト)に続くふたり目のラ・リーガアイコンとして、元バルセロナ&スペイン代表で、現在はヴィッセル神戸に所属するアンドレス・イニエスタが就任したことが発表された。

 この日は元バルセロナのサミュエル・エトー、アンバサダーを務めるフェルナンド・サヌ、元日本代表の北澤豪さん、元サッカー日本代表の澤穂希さん、そしてアーティストのナオト・インティライミさんが出席。特別コーナーでは3人の子どもたちから質問を受けるなどイニエスタを中心に、多彩なトークで盛り上がった。

 イベントの最後には質疑応答のコーナーが設けられ、スペイン紙の記者らからイニエスタへ質問が飛んだ。そのひとつ目が、「(バルセロナへの)ネイマールの復帰をどう思うか?」という質問だった。

 これを受けたイニエスタは、一瞬苦笑してから、「バルセロナに帰ってくるかどうか分からないけど……」と前置きしたうえで、こうコメントした。

「ネイマールはもともと、リーガでプレーしていた選手でしたから、復帰すれば問題なく順応できるのではないでしょうか。ただ、戻って来る可能性はあるという段階で、もしかしたらレアル・マドリーに行くみたいな話もあるし、どこに行くかは分かりません。ただ、ネイマールは間違いなくいいプレーヤーです。そういう風にしか言えないですね(笑)。どこへいっても、活躍できる選手だと思います」

 さらに、スペイン紙『MARCA』紙の記者からは、「アントワーヌ・グリエーズマンがバルセロナに加入したが、(リオネル・)メッシと被らないように、活躍するにはどうしたらいいのか?」という鋭い質問が飛んだ。

「ポジションは争っていくんだと思いますが、それは単に“戦う”とか“競う”ということではないです。グリエーズマンは才能ある選手で、彼自身が証明してきた。それが続くだけでしょう。これまでもいいチームメイトに恵まれていたと思いますが、バルセロナでプレーすることは、ラ・リーガで長年プレーしている選手が、いいチャンスを掴んだということなのだと思います」

 バルセロナは明日、プレミアリーグのチェルシーと対戦した後、27日にヴィッセル神戸と対戦する。「私がバルサと戦うということを、イベント、お祭りのように楽しんでもらえれば」と語ったスペインの至宝は、古巣との再会を楽しみにしているようだ。

取材・文●熊 介子(サッカーダイジェストWeb編集部)
【関連記事】
バルサ加入の安部裕葵、23日のチェルシー戦は欠場か? 前日練習でひとり別メニューに
「もう心はバルサにある」グリエーズマン、アトレティコとの移籍騒動に対する心境を告白!
「アベは少し内気だね」来日中のバルサMFラキティッチが新加入・安部裕葵の印象を語る!
イニエスタがラ・リーガの公式アイコンに就任! トークショーではバルサとの対戦、久保建英&安部裕葵の印象を語る
懐疑論者を黙らせた久保建英のデビュー戦。それでも「新シーズンはBチーム」と予想する根拠と懸念

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ