創部初の"関東1部"でリーグ2位&準優勝!立正大が列強を抑えて快進撃を続ける理由は?

カテゴリ:Jリーグ

小室功

2019年07月29日

席巻の要因に杉田監督は「スタイルの浸透度」を挙げる

立正大の快進撃は止まるところを知らない。次のリーグ戦は首位・明治大との上位対決だ。写真:小室功

画像を見る

 創部初の関東大学サッカーリーグ“1部”を戦う立正大が新たな風を吹き込んでいる。
 
 8節を終えた時点で5勝2分1敗。同勝点の筑波大を得失点差で大幅に上回り、2位につけている。
 
 リーグ戦の中断期間に行なわれた第8回関東大学サッカートーナメント大会では初の決勝進出を果たすなど、“緑の風”が吹きやむ気配は見られない。同大会は総理大臣杯の関東予選(代表権7校)を兼ねているので、すでに切符は手にしていたが、「ここまできたら優勝して終わりたい」と、誰もが口をそろえていた。
 
 7月27日、関東大学トーナメントのファイナルの舞台でぶつかったのは“常連”の明治大だ。「相手のほうが一枚も二枚も上手。厳しい戦いになるのは分かっている。でも、自分たちのサッカーがどこまで通用するか、楽しみでもある」と、試合前、立正大の杉田守監督はその胸中を語っていた。

 だが、明治大の牙城を切り崩すまでには至らず、前半こそ0-0で折り返したものの、後半に2失点し、万事休す。残念ながら、初優勝は叶わなかった。だが、“全緑上昇”をチームスローガンに掲げる立正大の外連味のないサッカーは見るものに確かな印象を残している。

 席巻の要因とは一体何か。杉田監督は「スタイルの浸透度」に言及する。
 
 立正大の基本システムは3-4-3だが、「5バックといってもいいかもしれません」と杉田監督が語るとおり、守備に重きを置いた戦術をとっている。

 とはいえ、ライン全体を深めにして背後のスペースを消すようなベタ引きではない。前線の3人が積極的にプレッシャーをかけ、セカンドラインがそれに呼応し、最終ラインも押し上げる。コンパクトな陣形を作りながらボール奪取を狙う一体感と連動性のある守備なのだ。
 
 堅守は数字が裏付ける。総失点はここまで11。1試合平均1失点未満に抑えている(リーグ戦と関東大学トーナメントを合わせ13試合終了時)。
 
「以前は4バックで戦っていたのですが、チャレンジ&カバーのところで、ズレが生じるというか、今ひとつしっくりいきませんでした。そこで、数の理屈ではないけれど、あらかじめ真ん中に3枚を置いて、常に数的優位を保つことにしたのです。状況によっては5バックのようになるのですが、守備が安定してきて、自分たちのスタイルとして定着しました」(杉田監督)
【関連記事】
【加部究のフットボール見聞録】膨らみつつある大学生フットボーラーの可能性
関東大学サッカーに吹き荒れる明治旋風!8試合で19得点・4失点と抜群の安定感を誇る理由は?
「鮮やかな一撃で強襲!」ダービー大敗のマドリーにあって、久保建英がファン投票でトップ評価を獲得!
「とても複雑だ。それでも彼は…」ダービーで大敗を喫したジダン監督、途中出場した久保建英への評価は?
イニエスタが“4人目の元バルサ”フェルマーレンを語る。「もたらしてくれる」ものは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ