「日本のファンの関心を独り占めしている」
日本代表FW久保建英は現在、レアル・マドリーの一員として北米ツアーに参加中。かたや、“白い巨人”の永遠のライバルであるバルセロナは週末に来日を果たし、チェルシー、ヴィッセル神戸とのプレシーズンマッチを戦う予定だ。
そんななか、バルサのアジアツアーに帯同しているスペイン全国紙『AS』の番記者がユニークなレポート記事を掲載しているので、紹介しておこう。執筆しているのはハビエル・ミゲル記者で、東京都内を散策するなどして感じたところをまとめ、「日本では誰もクボを忘れてはいない」と題したコラムをアップした。
文字通り、日本における久保人気を実体験した内容で、以下のように綴っている。
「日本フットボール界の真珠の影は、いまだ東京では長く伸びたままだ。巨大なフットボールショップのウインドウに大きく登場すれば、テレビCMで躍動し、キオスクに置かれた専門誌の表紙を堂々と飾っているのだ。彼は日本のフットボールファンの関心を独り占めしているかのようで、今回レアル・マドリーと契約したことで、名実ともに日本のトッププレーヤーと見なされている」
そんななか、バルサのアジアツアーに帯同しているスペイン全国紙『AS』の番記者がユニークなレポート記事を掲載しているので、紹介しておこう。執筆しているのはハビエル・ミゲル記者で、東京都内を散策するなどして感じたところをまとめ、「日本では誰もクボを忘れてはいない」と題したコラムをアップした。
文字通り、日本における久保人気を実体験した内容で、以下のように綴っている。
「日本フットボール界の真珠の影は、いまだ東京では長く伸びたままだ。巨大なフットボールショップのウインドウに大きく登場すれば、テレビCMで躍動し、キオスクに置かれた専門誌の表紙を堂々と飾っているのだ。彼は日本のフットボールファンの関心を独り占めしているかのようで、今回レアル・マドリーと契約したことで、名実ともに日本のトッププレーヤーと見なされている」
さらにミゲル記者は、原宿にある有名なサッカーショップを訪問して驚かされたという。
「マドリーのレプリカユニホームを求める客が殺到していた。日本ではマドリー・ファンよりもクボ・ファンのほうが間違いなく多く、その数は途轍もない。ただこれからそのファンたちはみな、マドリーを応援するだろう。(マドリーは)自動的に日本人のファンを取り込んだことになるのだ」
最後に「日本にいてクボを意識しない瞬間がないほどだ。彼は疑いなき日本のスターで、いずれはスペインをも征服するだろう!」とまで言い放ったミゲル記者。さすがはマドリーをヨイショする贔屓紙だけに、そこはかとなく、「バルサが逃がした魚は特大だ」とでも言いたげだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「マドリーのレプリカユニホームを求める客が殺到していた。日本ではマドリー・ファンよりもクボ・ファンのほうが間違いなく多く、その数は途轍もない。ただこれからそのファンたちはみな、マドリーを応援するだろう。(マドリーは)自動的に日本人のファンを取り込んだことになるのだ」
最後に「日本にいてクボを意識しない瞬間がないほどだ。彼は疑いなき日本のスターで、いずれはスペインをも征服するだろう!」とまで言い放ったミゲル記者。さすがはマドリーをヨイショする贔屓紙だけに、そこはかとなく、「バルサが逃がした魚は特大だ」とでも言いたげだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
Facebookでコメント
- サイドバックに伊東純也と旗手怜央を抜擢。三笘薫と久保建英を含む“4本の槍”でサイドを制圧したい【森保ジャパンの推奨スタメン】
- 「すごいことになってる…」大雨で埼スタ周辺が冠水、報告ショットに驚きの声「水上のスタジアムみたい」
- 「ありえない初歩的なミス」U-20日本代表、“予想外”の敗戦をブラジル人記者が糾弾「世界で通用する選手が3人もいたのに…」【現地発】
- 「僕は殺されてしまう」39歳イニエスタ、18歳バルサMFへ“まさかの要求”に母国メディア驚き!「ガビは言葉を失った」
- 日本代表で最もシュートが上手いのは? 松井大輔の問いに守護神シュミットが回答!「本当にすげぇの来る。絶対取れないじゃん…」