• トップ
  • ニュース一覧
  • 「いずれスペインをも征服する!」東京散策のバルサ番記者が、久保建英の尋常ではない人気ぶりを体感!

「いずれスペインをも征服する!」東京散策のバルサ番記者が、久保建英の尋常ではない人気ぶりを体感!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年07月23日

「日本のファンの関心を独り占めしている」

バルサ番記者に日本での人気ぶりを紹介された久保。マドリー贔屓紙だけにそこは……。(C)Getty Images

画像を見る

 日本代表FW久保建英は現在、レアル・マドリーの一員として北米ツアーに参加中。かたや、“白い巨人”の永遠のライバルであるバルセロナは週末に来日を果たし、チェルシー、ヴィッセル神戸とのプレシーズンマッチを戦う予定だ。
 
 そんななか、バルサのアジアツアーに帯同しているスペイン全国紙『AS』の番記者がユニークなレポート記事を掲載しているので、紹介しておこう。執筆しているのはハビエル・ミゲル記者で、東京都内を散策するなどして感じたところをまとめ、「日本では誰もクボを忘れてはいない」と題したコラムをアップした。
 
 文字通り、日本における久保人気を実体験した内容で、以下のように綴っている。
 
「日本フットボール界の真珠の影は、いまだ東京では長く伸びたままだ。巨大なフットボールショップのウインドウに大きく登場すれば、テレビCMで躍動し、キオスクに置かれた専門誌の表紙を堂々と飾っているのだ。彼は日本のフットボールファンの関心を独り占めしているかのようで、今回レアル・マドリーと契約したことで、名実ともに日本のトッププレーヤーと見なされている」

 
 さらにミゲル記者は、原宿にある有名なサッカーショップを訪問して驚かされたという。
 
「マドリーのレプリカユニホームを求める客が殺到していた。日本ではマドリー・ファンよりもクボ・ファンのほうが間違いなく多く、その数は途轍もない。ただこれからそのファンたちはみな、マドリーを応援するだろう。(マドリーは)自動的に日本人のファンを取り込んだことになるのだ」
 
 最後に「日本にいてクボを意識しない瞬間がないほどだ。彼は疑いなき日本のスターで、いずれはスペインをも征服するだろう!」とまで言い放ったミゲル記者。さすがはマドリーをヨイショする贔屓紙だけに、そこはかとなく、「バルサが逃がした魚は特大だ」とでも言いたげだ。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「超高速のバイク!」「才能が溢れ出た」久保建英の“電光石火ゴラッソ”をスペイン2大紙が絶賛!
「トップチームにと望む声もあるが…」鮮烈デビューを飾った久保建英の“昇格”について、ジダン監督の見解は?
「やっぱりスペイン語が完璧!」マドリー久保建英が僚友ふたりとのQ&Aトークで“キレキレぶり”を披露!
久保建英と名コンビを結成か!? 「ネイマール2世」の呼び声高い逸材ロドリゴに迫る
懐疑論者を黙らせた久保建英のデビュー戦。それでも「新シーズンはBチーム」と予想する根拠と懸念

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ